『YouTube』というものは、


使い方によると思うが・・・




ホントに便利なものだ!!




もちろん、俺のブログみたいに、


思い出の曲なんかを貼りつけて、みんなに聞いてもらうのもそうだが・・・




いろんな聞いてみたかった曲を聴ける。




俺の中学校、高校の頃は、


もらったお小遣いや、貯めたお年玉なんかで、


レコードやCD買うのが楽しみだった!!





邦楽は、テレビやラジオでガンガンかかってたりするから、それほど苦労もなく聞きたかった曲を手にすることができるのだが、


俺の好きな、洋楽はそうはいかない。


まずめったにかかることもなく、


かかったとしても、誰のなんて曲かわからないことも多々。



たまにCMとかで、洋楽をフューチャーして、


「かっけぇ~~~!!」ってなっても、


誰の曲かわかったとしても、


「なんて曲なんだろ??」ってなって・・・




そこでしてしまうのが、


洋楽ファンなら誰でもしてしまう、


『ジャケ買い』だ!!




ジャケット見て、


「このジャケットかっこいいな!!」とか「このジャケットなら、こんな曲かな??」






・・・・・だいたい、外れます(涙)




一曲の、その聞きたかった曲を手に入れるために、


アルバム5、6枚、


つまり所詮小遣いで買えるアルバムなんて月1枚くらい、


だから、半年とか普通にかかった!!





それで出会った名曲も多々あって、


むしろ、その曲のほうが好きになったり、


そのアーティストのアルバム全部聞いてしまったりと。




いまとなっては、絶対そんなドジ踏むことなく、


YouTubeできちんと確認して、しかも何回も聞いて、


結局、買わないことのほうが多い。


だって、聞きたくなったらいつでも映像つきで聞けるし!!





ただ、それをしていると、


隠れた名曲や、他の人には受け入れられなかった自分だけの大好きな曲に出会うことはなくなってしまう!!


なんとも寂しい世界だ!!




そして、


数あるCDの中から、


「このジャケットかっこいい、きっといい曲入ってるのかな!!」


・・・って、わくわくしながら、



ジャケットを眺めながら、CDをプレーヤーに入れることがなくなっちまったんだな!!










Goooood Luck!!!!!