祝·9ヶ月 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちは👋😃
















あっという間に9ヶ月になってしまいましたびっくり






少し前まで床をズリズリしていたと思っていたのに気がつけば平面から縦方向に動き始めました(笑)






よく行っている支援センターで会う3ヶ月の赤ちゃんとか見ると本当に懐かしくてあっという間に過ぎていってしまっていることを痛感しますえーん






もっと優秀な記憶力が欲しいわ~ちゅー










さて、9ヶ月になったのですがこの1ヶ月の変化は…





·体重7.4キロ辺りを増えたり減ったり

動く量が多すぎなのと離乳食食べなさすぎで体重増えませぬチーンそろそろ9ヶ月検診があるんだけど注意されそう笑い泣き


·比較的うんちがコンスタントに出るようになってきた

1日1回出る日が続くことが増えてきたけどかなりしっかりした形で出てくるから水分が少なめかもアセアセ離乳食食べないから水分の摂取量が少ないんだろうなぁ…滝汗


·ストロー飲みが上手になってきた

リッチェルのストロー飲みを練習するやつのおかげであっさりストローで飲めるようになった音符けど、大抵飲み終わりに噎せるのはなぜだろう?


·日中に起きていられる時間が4時間~5時間(長いと6時間)と、長くなってきた
·比較的生活リズムが整ってきた

朝2時間程寝て、午後も3時頃から1時間程寝る生活が出来ると夜の9時ごろにすんなり入眠してくれるウインクただ、日中のお出掛けとか姉の声で眠りを妨げられると夕方ぐずぐずで寝ちゃって夜寝入るのが遅くなるガーン
もう少ししたらしっかり眠れるようになるかな?


·なにも持たずに立ち上がる事ができるようになり、8ヶ月の終わり頃には立ったまま数秒立てるようになってきた

最初はパッと立って尻餅ついて終わりだったけど手にものをもって立ち続けられるようになってきたポーン何気にどや顔してる気がするのは母だけか?



·捕まったまま歩くスピードアップ!!時計回り、反時計回り自由自在

我が家はちゃぶ台(?)でご飯なのでご飯中に乱入してくるからお皿が片方にめちゃくちゃ寄ってる(笑)特に姉のご飯を狙う次女もぐもぐある意味賢いと思うグッ


·ハイハイのスピードもアップ(笑)

バタバタ音がしてると思うとすぐ後ろにいたりしてビックリすることがままあるポーンいつか引っ掛かって転けそう…私がゲッソリ



·大分自分の足で立てるようになってきたので自分の頭上にあるものに手を伸ばすようになってきた

気がつけば床に棚の中の物が散乱してるけど、ご飯の準備中は特に気を付けないと!!熱いものが落ちることになっちゃうから真顔


·人見知り、場所見知りピークかも?

見覚えのある顔なら抱っこされても大丈夫そうデレデレでも義両親は今のところギャン泣き…アセアセ中々連れていかないもんね~🌀


·パパに笑顔で近づいていくようになったけど寝るときは無理(笑)

ご飯の片付け中に旦那に寄っていってくれるのはとてもありがたいけど、姉がそれを邪魔して泣くから結局私のところに来るもやもや


·眠い、お腹すいたとか母を必要としないときは姉の動向が気になるみたいで後ろをついて回ってる(笑)

パパに近づいても姉に邪魔されて泣かされるけど姉は大好きみたいでずっと目線が追ってる(笑)幼稚園とかから帰ってくると嬉しそうだからね照れ


·何となく1歩歩いた気がするのは気のせいか?

掴まり立ちしてて近くのものに手を伸ばすようになってきたけど、その流れで1歩歩いたような瞬間を見た気がする真顔そう思いたいだけかもしれない…真顔真顔
と言うことでここに書くだけにとどめよう真顔真顔真顔


·離乳食はほぼほぼ固形を食べるけれども基本的には数口で終わってしまう…💦

何で食べないんだぁ~~~~チーンチーンチーンチーン


·手掴み食べがしたいお年頃

あまりに食べないから手掴み食べできるようなものを準備するけど遊んでおしまいアセアセ
コラー💢😠💢


·とりあえず味噌汁の大根とバナナがお気に入り

食べないながらも味噌汁の大根とバナナは食べてくれる、数口だけね(笑)


·喃語でたくさんお話ししてくれる

中々食べないけど何か一生懸命話しかけてくれてるデレデレこの何言ってるのかわからないけど語りかけてくれてるのが可愛いラブラブハート







この1ヶ月は身体的にあまり変化なかったかな~って思って書き出したけど結構色々変化があってかなり書いた(笑)






あとは問題の離乳食が何とか兆しが見えてくれたらいいんだけどな~ニヤニヤ







あぁ、9ヶ月検診が憂鬱ですチーンチーンチーン






ニコニコ気にしないで❗

てか、後ろがごちゃごちゃしてるぅ~滝汗














では、またニコ