
午前中の不具合が直った
なので、続きを…
A鍼灸院かB鍼灸院かで悩んだものの結局B鍼灸院に連絡を取ることにした私
とりあえず急に電話をする勇気がなくホームページにあったメールフォームから予約の連絡をとることにしました
そして、返信のメールは比較的すぐに返ってきて連絡をしてから数日後に予約が取れました
そして予約日
事前に院長からお店が見つけにくい場所にあると言うことで詳しい場所を聞いていたので、その通りに行くと住宅街のなかに普通の一軒家のお店がありました
なんか隠れ家的なお店でした

そして、初めての問診
詳細は覚えていないものの基本的な身体症状、既往歴、これまでの経緯等々結構な量を書きました
そして、その問診票をもとに先生とお話をしました
このときに印象的だったのは
「今、私が気になっていること、気になっている症状」
を書類に書いてあることをもとにとてもしっかりと聞いてくれたことです
病院とかの問診票だとそう言うことを書いてもサラーっと流されるか、少し聞かれて終わられる印象だったので、かなりしっかりと聞いてくれたことに驚きました
ちなみにその時に書いた「今、私が気になっていること、気になっている症状」はいくつか書きましたけど、私のなかで一番気になっていたのは
高温期が短い
と言うことでした
病院でもその事を言っていたものの、基礎体温表のほか検査結果から医者から
「気にしなくてもいい」
と言われていました
でも、他に血液検査とかエコーから特に問題点が見つからないなかで、気になっていたのが高温期の短さでした
ちなみにこの時は生理周期が30日~32日のうち高温期が10日くらいでした
これをどう捉えるのかは先生次第の長さだと思うのですが、私のなかでは結構気になることだったのです
この事を鍼の先生に伝えたところ
「あら、本当ね~🌀ちょっと短い気もするわね~」
と私が気にしていたことに同意してくれました
なんか、その言葉を聞いて嬉しくなったのを覚えています

そして続けて
「じゃあ、その事を気にしながら○○さんの体を見て治療していくわね」
と言われました
この問診をしている段階で私のなかでは
ここにして良かったかも
と言う自信のような、信頼のようなものがありました
では、また