凧上げ | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様












お久しぶりですが生きてます。
特に変わったこともなく平穏に生きてます。←しつこい

ここのところずぅーーっと細々と忙しかったんですよねぇ……。
特別なことはしてないけど日中携帯をさわれなくなってきたかなぁ。
何やかんやと娘の相手して外出したりして、ご飯の準備、お風呂とやってると気がついたら夜でそのまま寝落ちというサイクルを繰り返してました。

今日もさっきまで寝てたけど奇跡的に今起きたので更新口笛













今日は支援センターで凧を作って上げてきました。


わたし用



娘用


ビニールの絵は母作(笑)
なんて適当なアンパンマンチュー





で、作ったものの娘って凧をどうするのか知ってるのかと思いつつビニール凧を渡してみると……



びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
むっちゃ走ってるやん(笑)


渡したとたん走り出しましたよ。
多分周りのお子さんを見て真似したんだと思うけど母ビックリびっくり

娘は凧を持ってずっと「まて~~」って言いながら走ってました。←特に追いかけてるものはナシ
そんなに体力余ってたのかなぁ?


今日は風が結構強かったけど凧上げには持ってこいな強風で楽しかったですキラキラ
















カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆