米粒 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは雨











今日は朝から実家に帰って親に娘を預けて昔から通っていた整体に行ってきました。
最近腰がやばくて気を抜いたらぎっくり腰になるんじゃないかって感じていたのでメンテナンスに行ってきました。

案の定身体はネジネジでした(゜д゜;)
でも、施術をしてもらって今は結構スッキリしています。
次はいつ行けるかな?( ・∇・)










そして最近物凄く感じることがありまして……







リビングで娘とゴロゴロしてると所々に気になるものが……(;´д`)












米粒多すぎ……(;´д`)













手づかみ食べをさせるようになってから食べこぼし用にベビーチェアの下には新聞紙2枚を広げているにも関わらずあらゆるところから米粒を発見するのです((>д<))
この間なんでこたつの中から発見しました。
いったい全体どうしたらそんなところに米粒が移動するのか?
謎は深まるばかり……σ(^_^;)?





しかし、コレばっかりはキレイに食べられるようになるまでは仕方ないのかな?
カピカピに乾いちゃった米粒ならともかく、柔らかい状態の米粒を踏んでしまったときの感じは嫌ですよね~(T_T)









まぁ、しばらくは我慢かなo(_ _*)o
















☆今日の離乳食

朝御飯
・BFお握り(2種類)
・バナナ

最近は朝はお握りだけで何となく定着してきています。


昼御飯
・BFお握り
・お味噌汁
・焼き芋

整体に行っていたので実家で親に食べさせてもらいました。
私が持参したものを食べさせてもらいましたが娘は両親の食べてる焼きうどんに興味津々だったそうです(笑)


夕御飯
・白米のお握り
・お味噌汁
・レンコンの煮物

BFお握りはべーって口から出されたので急遽白米のままあげました。
が、そちらも食べが悪かったのであまりお腹が空いてなかったのかな?
全体的にも体をずっと動かしてて集中してなかったし……。










“きょうはあまりたべたくなかったのよ!”




夕御飯のお味噌汁を器ごとひっくり返されてしまい寝間着、肌着総着替えとなりました(°д°;)
お風呂に入ったあとだったのに……(;´д`)
何となく出汁の香りがする娘です(笑)


















カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆