
今朝のあまりの寒さにビックリしました。
昨日の天気予報通り毛布を出しておいて正解でした(・∀・)
風邪を引かないように気を付けなくっちゃ!
今日はいつも行っている支援センターに保健師さんが来るということで聞きたいことをまとめて行ってきました。
・姫は足元に何かが触れるのが嫌で布団を掛けても蹴飛ばしてしまう。今も気づくとお腹にタオルを掛けただけで手足が冷たくなってしまっているが、今後も嫌がればこのままでも良いのか?
乳児の手足は毛細血管が細くてすぐに熱を放散してしまうから冷たくなってしまうので、二の腕や太ももが温かければ大丈夫。もしも心配ならスリーパーや腹巻きでお腹周りを温めてあげれば大丈夫とのこと。
あと、本当に寒いと自分で温かい場所を求めてくるそうな(笑)
・指しゃぶりをし過ぎて親指に傷と吸いダコが出来てしまったけど、このまま吸わせておいても良いのか?
本当に痛かったら加減するけど傷がジュクジュクしてくるようなら病院に行ってお薬を出してもらう。この時期の指しゃぶりはそんなに無理に止めさせなくてもよいとのこと。
・離乳食を開始したけど食事あとの口腔内の清浄はどうすれば良いのか?
今のところ歯は生えてないのであまり気にすることはないけど、食事後にお茶を飲ませる様にすれば粗方きれいになる。あとは歯が生えてきたらキレイにしてあげれば大丈夫。
あとは他のママさんの質問を聞いたりしていました。
全員私よりも先輩ママさんなので今先輩ママさんが悩んでいることは今後私も悩む可能性があるかもしれないので参考までに聞かせてもらっていました(°∀°)b
でも、先輩ママさんもいっぱい悩んでて今後『そんな心配が出てくるのか~( ゚ ▽ ゚ ;)』って心配になったりもしましたけど……

とりあえず目下の悩みは離乳食の不安ですね(T_T)
🌟今日の離乳食
10倍(だと思われる)粥 小匙1

カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆