ほくろの手術 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんわお月様







さっきまでナイナイさんのお見合いの番組観てたけど、アレは何気にはまるね~音譜

色んな男女の恋愛模様があって面白いね~










さて、うこですが昨日ちょこっと手術をしたと書きましたが、今日のタイトル通りほくろの手術をしたんですね(・∀・)

このほくろのある場所が下唇なんだけど、ココにはもともとあったわけじゃなくて、今年の2月ぐらいからうっすらと出来始めて、今まで1年にも満たない間に7ミリくらいまで急成長を遂げたんだよね∑(゚Д゚)

あまりの急成長具合と場所が場所だけに今回手術を決意しました








当日16時からの手術だったんだけど取り敢えずその前に入浴は済ませておいてくださいという事で、午前中でお仕事を切り上げて午後から贅沢に銭湯に行ってきました温泉

いや~、お昼の時間帯の銭湯は全く人がいなくて快適快適ww




そして心身を清めていざ病院へ病院





到着して息つく暇もなく手術室へ

そこで手術台に横になってさっそく抗生剤の点滴をうこの腕にプチッと

でも、このときの看護師さんの注射が痛くなくて良かった~(^O^)

以前手術前の採血をしてくれた看護師さんはなぜだか2日後に腕に内出血が現れてびっくりしたんだよねww





そして手術の準備が出来てあとは先生を待つだけっていうところまで来たけどなかなか先生が現れず…

10分くらい点滴されたまま待ったかな~

そうするとお風呂も入ってきちゃってるわけだから眠くなってくるんだよね~ぐぅぐぅ

なのでちょこっと寝てしまったんだよ~~( ´艸`)





そして先生が現れて手術開始





顔に唇だけが出るようにカットされたシートが置かれてもううこは何も見えない状態に…(;´Д`)ノ

そして先生から「麻酔を注射しますね~」と声をかけられてすぐにチクっとした痛みが襲ってきたかと思えばそのまま自分の唇が徐々に腫れる感覚があり、「では、切りますね~」という声がしたもののうこは何をしてるのか全く見えないから痛くもなんともない状態だったんだよね

多分この時に唇をメスで切開して、中のほくろを切り取ってたんだろうけど全くそんな感覚はナシビックリマーク

いや~、麻酔の威力って素晴らしいね

ただ、ほくろを切り取って縫合するときに合計3針縫合したんだけど1針目が痛かったの…(´□`。)

後の2針は唇に針が通っている感覚だけだったけど、この針が通っている感覚は嫌だったかな~






手術時間にして20分で終了(`・ω・´)ゞ




手術が終わっても麻酔がかかってるからはっきりとお話しできず

あまり滑舌のヨロシクない状態にww

「~~です」が言えず「~~でしゅ」になったりいろいろ言語障害が…ww

そして水とか液体も飲めないからストローを使ったりして何気に不自由な生活を送ってたかな~(*´Д`)=з






でも、今日はだいぶ傷口や腫れも安定してきてマシになってきました(b^-゜)







1週間後にはほくろの検査結果も出るのでそれまでちょこっとドキドキしながら待ちます





カミングセンキューパー