キスラジ ワタニカ編 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様







忙しい木曜日も無事に終わりそうで何より

今週はあと2日もお仕事があると思うと憂鬱ですが・・・






さて、今日はキスラジの感想

今月はずっとワタニカの声が聴けるなんて幸せすぎる(‐^▽^‐)






OPは「カミングセンキュー」




今回のお題はラクダがどうのこうのと今までに比べて短い文章だったけど////

ありがとうございまーーーす(。-人-。)

2回目はスピードも上がってちょっと期待したけどダメだったわ~(;´Д`)ノ

句読点がないから見づらいのが敗因だそうですがww

そしてニカちゃんも挑戦するものの噛んでしまい強制終了


「八重歯兄弟」改め「カミング兄弟」でいっちゃおう(σ・∀・)σ






曲は「WANNA BEEEE!!!」








キスマイメッセージ




・玉ちゃんの黄金伝説から、ほかのメンバーは自炊をするのか?そしてどんなものを作るの?



横尾さんは自炊をするほうで、作るとしたらパスタ系が多いとのこと

この間も雑誌で納豆パスタが上手に作れるようになったって話してたもんね(b^-゜)

いつかその腕前を披露してほしいな~( ´艸`)

ニカちゃんはもやし炒めを作ったことがある。そしてこの間はチャーハンを作ったらベチャベチャになっちゃって「チューハン」になっちゃったと(≧▽≦)

横尾さん、教えてあげて~

みっくんは自炊をしている話を聞かない、外食が多い

うん、よくみんなを誘っているイメージが強いもんね

千ちゃんも自炊をすることが多くてガーリックチャーハンを作ったりしている話を聞くと

これもちょくちょく聞いたことがあるよね


うこは自慢じゃないですが全く料理が出来ないので作れる人全員尊敬に値するんですよね~(`・ω・´)ゞ






・泳げないメンバーは?



太ちゃん、みっくん、玉ちゃんは泳げる

宮っち、ニカちゃんは泳げない

横尾さんは15メートルぐらい泳げる

千ちゃんはナゾ 

で、横尾さんが「ダンスしかできない」って失礼だぞ~(`Δ´)

(ちなみに無駄情報ですがうこは高校時代400メートル、800メートルの選手でした(・∀・)/)

しかしメンバー半分以上がカナヅチってのには驚きだわ~

横尾さん、そんな距離しか泳げないのに玉ちゃんとサーフィンなんて出来るのはてなマーク

あれって深いところにいったりもするよねあせる

いっそのこと濱キスで潜水じゃなくて泳ぎの講習をやってもらってください

泳げないメンバーが必死に練習する姿を観てみたいな~m(_ _ )m






・太るからと言ってご飯を食べない娘を心配するお母さんからの投稿



1週間寒天しか食べないこともあるって・・それは絶対にダメだよ~∑(゚Д゚)

中学生、高校生なんて一番女性らしく成長する時期なんだから無理なことはしちゃダメだよ!!

その時期を過ぎたら自然と痩せるんだから~(`×´)

この件に関してはニカちゃんが大暴走ww

しかしニカちゃんの言ってる内容が詳しすぎてびっくり∑(-x-;)

太ると思うと余計に太る。まずは野菜を食べるようにするとカロリーが半分カットされる。夜はそばがおすすめ。3食食べる事が重要って体験談かな~!?

ニカちゃんも一時期太ったんじゃないか疑惑があったよね

そこからの教訓かな(σ・∀・)σ

ココで女性の意見も聞きたいという事でたか子さん登場するもののグダグダ・・・汗

たぶん横尾さんのフリにも問題が・・・やっぱり仕切るのって難しいんだね(´・ω・`)

まだまだこれからこれからだよね(b^-゜)






EDでは舞台のお話をちょこっと

稽古初日にはビックリするようなことだらけだったとか(発声とか、発声とか、発声とか・・・)

今までにはなかった環境だもんね

しっかりみっちり学んできてほしいな~\(^_^)/

と思ってるうちにあと1週間強∑ヾ( ̄0 ̄;ノ







今回のラジオは一緒に稽古しているせいか息がぴったんこってニカちゃんが言ってたけど、以前に二人でやった時よりも横尾さんが落ち着いていて、ニカちゃんのテンションに引っ張られずに落ち着いて仕切ってたよね(‐^▽^‐)

来週もワタニカコンビかなはてなマーク









カミングセンキューパー