お疲れ様です!
今日は夕方一段と寒くなってて
夕方ちびずーをお迎えに行く時の車が
激寒でした、、!
車って
あったまるとかなりぬくぬくして
快適なのですが
それまでが寒すぎですよね

保育園は車で5分くらいなので
暖まる前に着いちゃって
かと言って保育園もそこまで
あったかくなかったので
久しぶりにガタガタしてました😂😂

そんな今日は
さらに寒くなったときの
リモートワーカーの電気代を抑えつつ
仕事をする
あったかグッズ
を紹介したいと思います!
昨日の記事👇
リモートワーカーな私の
暖房つけずに過ごす冬支度ver.
他の冬支度について
では早速ですが、
使っているグッズを紹介したいと思います!
★体あったかグッズ
電気着る毛布
日中はこれを着て暖房は消してます。
この上から膝掛けを掛けると
あったかい空気が籠るので
電気着る毛布×膝掛け
オススメです!
それにこれは
脇にチャックがある
のでそれを下ろすと毛布みたく広がります!
なので
TV見る時に床に広げてその上で見たり、
膝掛けにしたりして使ってます✨
★手あったかグッズ
ハンドウォーマー
パソコンを打っていると手が冷えるので
☝️こういう手袋してます!
私が使ってるのは電気付ではないですが
電気で暖かくなるものもあるみたいです!
👇
★暖房をつけるタイミング
そこから15時くらいに
暖房をつけ始めます!
ちびずーが帰ってくるまでは
20℃設定、風量も自動にして
サーキュレーターをつけてます!
★ポカポカグッズ
湯たんぽ
暖房をつけたら
着る毛布は着たままスイッチをOFFにして
湯たんぽに切り替えます!
湯たんぽは
膝掛けと着る毛布の間にいれます!
そうするとあったかさが
持続するので膝掛けはマストです!
ちなみに湯たんぽは
寝る前にベッドに入れて
ベッドを温めることにも使ってます!
グッズは以上になります!
割と家の中では
雪だるまみたいにモコモコして
仕事してます😂😂
これから
本格的に寒くなるので
ぜひあったかグッズを準備してみてください!