お疲れ様です!
昨日は一日
実家に行ってグダグダしてました!
それから夕方に
ショッピングモールに行って
ちびずーが遊んだり
私が欲しいものの下見に行って
帰ってきました。




そして朝は
最近寒いし暗いので
ちびずーがなかなか起きず
朝ご飯を食べるまでぼーっとしたりと
大変でしたが
無事に保育園に行ってくれたので
よかったですスター





そんな今日からまた仕事が始まります。

ただ、

この週末からかなり寒くなって、、、

朝、暖房つけずにいたら

部屋の温度が12℃絶望


ここからまだまだ下がってきますよね。

土曜日は寒すぎて

暖房付けて、ヒーター付けて、、、

ってしてしまったのですが

電気代が1日で317円になってました絶望








先週までは

平均150円ほど

だったのですが25日に

どかっと上がってしまいました😭


そんな今日も先週より寒さを感じてます。



そして私はなんと言っても

在宅勤務

(リモートワーク)

で、

会社から在宅手当とかあるわけでもなく。

まだ出社してた時は

交通費支給があったものの

今はそういうのがないので


日中の電気代を

削れば削っただけ

手残りが増えるんです。


なのでこれからの季節は

★いかに暖房を使わず

日中仕事ができるか

が勝負になります!



そこで

今日出したあったかグッズを紹介します!

今回は部屋の気温が12℃以上ある場合の

日中の凌ぎ方です!笑







★体あったかグッズ

着る毛布


上着で防寒対策!

かなりあったかいです!



★足あったかグッズ


ルームシューズ


ルームシューズは☝️

足首をキツくすることもできるので

冷気をシャットアウトしてます!


サイズはワンサイズ大きめ買うと

靴下が分厚くても履けます!


ヒートテックソックス


モコモコ靴下🧦

これ寝る時も履いてます!


ヒートテックレギンス



ズボンの下にこれ履いてます!

これは履く履かないで

寒さが全然変わります!


今UNIQLOで特別価格のようで

結構売り切れてますね😭



​膝掛け


膝掛けはマストアイテムですよね!

膝掛けもあるなしで全然変わりますね💓


★飲み物

​マグカップ



飲み物があったかいと

体のポカポカ度が変わりますスター

蓋付きだとあったかさも持続できるので

☝️のマグカップにしてます!


ちなみに、

一日中あったかいのを飲みたいので

朝イチにお湯を沸かして

沸かしたお湯は

水筒に入れて保温しておきます!


(電気ケトルをつかっているので

都度沸かすと電気代が上がるため)


​水筒



保温したい量が多い場合は

ハンドポット



がオススメです!



今はまだ部屋温度が12℃以上なので

このくらいで凌げます!



同じような在宅ワーカーさんの

参考になれば嬉しいです!




またここからさらに寒くなった場合は

上記のグッズにさらに

あったかグッズが追加する感じです!

次の記事で紹介したいと思います!







イベントバナー

 


クリスマス特集🎄

イベントバナー

 


​おせち特集🦞

イベントバナー