ヒップホップは黒人だけじゃないってことを世界に知らしめたのがビースティボーイズ
彼らには相当影響を受けました
Beastie Boys - Shake Your Rump
個人的に大好物なジュラシック5
やっぱ人数多いグループはずるい
人数多くてもそれぞれの個性を活かしきれないグループもある中でここまで分かりやすいラップをしてくれるグループは意外と少なかったり
日本だとリップスライムなんかが似たような感じっすね
もちろんリップスライムもジュラシック5の影響を相当受けています
Jurassic 5 - Unified Rebelution
やっぱ人数多いグループはずるい
人数多くてもそれぞれの個性を活かしきれないグループもある中でここまで分かりやすいラップをしてくれるグループは意外と少なかったり
日本だとリップスライムなんかが似たような感じっすね
もちろんリップスライムもジュラシック5の影響を相当受けています
Jurassic 5 - Unified Rebelution
この曲を初めて聞いた時すごい感動した。
正直言って英語がそこまで得意じゃないから何言ってるのか分からなかったりって言うのが多々あるんだけど
この曲とこのPV見て改めてPublic Enemyは熱いと実感
音楽は言語の壁なんて簡単に越えられるんです。熱意が感じられるでしょ
それだけでも十分なんです。もちろん言葉がわかればわかるにこしたことはないですけど
この曲がパラリンピックのテーマになったのもなんとなく頷ける話ですね
Public Enemy - Harder Than You Think
正直言って英語がそこまで得意じゃないから何言ってるのか分からなかったりって言うのが多々あるんだけど
この曲とこのPV見て改めてPublic Enemyは熱いと実感
音楽は言語の壁なんて簡単に越えられるんです。熱意が感じられるでしょ
それだけでも十分なんです。もちろん言葉がわかればわかるにこしたことはないですけど
この曲がパラリンピックのテーマになったのもなんとなく頷ける話ですね
Public Enemy - Harder Than You Think