こんにちは
前回入院していたことをこのブログで話してから、胸のつかえが取れたようにだいぶ楽になりました
このブログは顔出しをしていないことで自分の深部まで話すことができ、自分を見つめ直したり、行動を整理する大事なものになりつつあります
初めはブログを株取引の記録用として作成したんですが、毎月少しずつでも継続して更新すると過去の自分が何を考えていたのか、今あれからどちらの方向に進んでいるのかがわかってこれからどういう行動をしていけばいいのかの参考になったりします
ブログを続けていて良かったです
さて、今日は土曜日
新しいプリキュアのデパプリ放送までもう少しですね
今回は食べ物がテーマということで、キャラデザも公開された画像を何回も見て期待に胸高まっています
プリキュアの話しはこれぐらいにしておいて、今日は一日中音楽制作のことを考えていました
YoutubeでIpadで音楽制作できるアプリCubasisの動画をたくさん見たり、音源サンプルのサブスクリプションであるSpliceに加入して、実際に音を選んでCubasisに入れて曲制作をしてみたりしました
ドラムのキックやコンガなどのパーカッションの音は、ハウスやテクノ(たまにEDM)を作ろうとしている僕にとってはとても大切なものです
ドラムのキックの一音は曲制作の顔、看板と言っても良いほどかもしれません
そのドラムが曲の間中ずっと鳴っているわけですから
と言ってもローランド(歌舞伎町のホストではなく楽器メーカー)のTR909のドラムの音がすごくキックの音が優しくてドッと鳴った時の雰囲気が好きでいつも909の音ばっかり使っています
808も聞いてみたんですが、909の方が僕が好きな感じでした
今日Cubasisで作ったビートを書き出しておけば良かったです
WAVファイルで書き出しておいて、画像1枚載せて動画にして僕のYoutubeにアップすれば今日の実績になりましたね
今度からそのように(すぐできるかわからないけど)ちょっとやってみようと思います
100聞は1見にしかずなので動画で、こんなの作りました!ってアップしたらわかりやすいしこの人が何をしているのかすぐわかりますね
今テクノを作ろうとしているのですが、ふと病院に入院していて雪が降る中、部屋の窓から「外出したいなあ」と思いながらずっと父親が買ってきてくれたエアロスミスのアルバムを繰り返し何度も聴いていたのを思い出しました
あの時も雪が降っていたなあと
ロックは熱く情熱的で夏のフェスなど大規模な会場がとてもよく似合うジャンルですが、静かな雪が降る中1人で部屋で聞くロックもとてもいいなあと思いました
普段ドラムの8ビートやいわゆる四つ打ちのダンスミュージックのジャンルが大好きで良く聴いているのですがロックはいいですね!
音楽理論を少し覚えて何冊か専門書を読めるようになってきてから聞くエアロスミスは格別にいいです
自分で楽曲製作しようとするとまだ慣れていないせいかおっかなびっくりメロディーや音を重ねているんですが、エアロスミスのメロディーはとても大胆です
コード進行が1つだけで延々続くような場合もある(毎晩寝る時に僕が聴いている)テクノや、コード進行が目まぐるしく変わる120秒で全て勝負を決めるアニメのOPやEDのアニソンとはまた違ったジャンルなので聴いていてとても新鮮です
エアロスミスは英語の歌なので、優里のドライフラワーのように覚えてカラオケで歌うのは難しいですが、思春期に何回も聞いて歌える曲もあるビートルズのようにいつか好きなように歌えたら楽しいだろうなあと思ったりもしました
このロックというジャンルは、僕がネットサーフィンしながら聞いたりしている音泉ラジオやテクノのように、○○しながら音楽を聞くというより、ロックに集中してそれだけをじっくり聞くのに向いているんじゃないかと思いました
それが当てはまるか大勢の人が言う意見かはわかりませんが、今僕はロックを聴いて音楽を楽しんでいます
エアロスミスはとてもいいですね
洋楽で歌詞が入ってこないのも、邪魔しなくて耳心地がいいのかなあ?
ロックのジャンルも、あまり詳しくないのですが、オルタナとかミクスチャーとかガールズバンドやUKROCKとかありますよね?
普段ダンスミュージックばっかり聴いてるから詳しくないんですが、たまにSMARTUSENでロックのチャンネルをつけて流しっぱなしにするとすごい引き込まれてずっと聞いてしまうことがあります
やはり魅力的なジャンルなんですね
去年2021年はSILENTSIRENが活動休止を発表してしまいました
僕にとってサイサイは、毎年仙台のライブハウスでライブをしてくれるので、青森から新幹線に乗り仙台に行き、ライブの時間までフォーラスで洋服を見たり、近くのカフェで村上春樹のエッセイを読んだりしてすごく贅沢な時間を過ごしていたんですが、何しろ活動休止してしまったのでもうライブに行くことはできません
それでも、株を持っているブシロードのコンテンツであるD4DJで声優として活動しているひなんちゅ(サイサイの元ドラマー)がついこの間宇宙に行ったことでお馴染みのZOZOの前澤さんと熱愛が発覚したりして、サイサイは4人(なおきゃん合わせると5人)みんな魅力的なんだよなあと思ったり、あの5人は他のグループとどこか違う、輝いて見えるともいまだに思っています
渋谷のラジオでサイサイのボーカルのすぅがラジオを継続して続けてくれているのでそこまで僕がロスを引きずっている訳ではありませんが、やはり活動休止は残念です
しかし、今まで他のグループだとAKB48の篠田麻里子やでんぱ組の夢眠ねむの推しの卒業などを経験していて女性アーティストの活躍が男性グループと違うかもしれないと認識しているので、ついにこの時が来たかと思いました
すぅやメンバー(ゆかるん、あいにゃん)がファンを家族のように思ってくれているので、いつかサイサイ一夜限りでも復活してくれたらいいなあと思っています
結婚して今から10年ぐらい経っても構いません
サイサイはビーサンの曲をリリースした時に知りました
たまたま行ったお店のBGMでビーサンがかかっていて「なんてかわいい曲なんだ!」と思いファンになりました
今まで毎年のように仙台のライブに通っていて5回ぐらいライブに参加したはずです
武道館のライブブルーレイも持ってます
活動休止なので推しが突然いなくなる訳ではないですが、やはりライブが無いのは寂しいですね
一昨日だか昨日、Twitterで新木場のSTUDIO COASTが閉店するとのつぶやきを見ました
20年前のオープンの時はDJのMIXCDを買ったりしたのが懐かしいですね
DJMAARだったかなKAORU INOUEだったかな
ダンスミュージックのDJがする渋めのボーカルがあまり入っていない選曲のMIXCDはとても聴きやすいです
GLOBAL UNDERGROUNDのMIXCDもかなり聴きました
すごいかっこ良いのと、たくさんシリーズ物が発売されているし、サブスクでも公開されていると思うのでぜひ一度聴いて欲しいです
GLOBAL UNDERGROUNDとNUBREEDのシリーズが特に大好きです
話しが色々になりましたが今日はこの辺にしようかな
音楽の話しができて楽しかったです
誰かの音楽の参考になればいいなと思っています
ではまた
次回をお楽しみに
RECOMMEND