友人から死亡説の出たわさこのブログ(笑)

友人から死亡説の出たわさこのブログ(笑)

左大腿部にできた軟部腫瘍。粘液型脂肪肉腫の経過。治療について書いていきます。同じ病気の人と意見交換やたくさん情報を教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします(^_^)

Amebaでブログを始めよう!
さて、入院も終わり保険金の請求に必要な診断書が届かないので1ヶ月後の受診日に受付にて聞くと
『先生からの説明があってから先生がお書きします』
とのこと。

退院時に腫瘍を病理出してたもので、請求が間に合わなかったため支払いを終わらせる。
自分にかかった医療費など気になり、手術代はと目をやると…
そこには悪性軟部腫瘍摘出術と(^^;;
何回も見直したけど結果は変わらず(笑)
担当医から
『あの、実は…大切なお話があるんですけど』
わさこ
『ああ、悪性軟部腫瘍について』
担当医
『…。誰かに聞きました?』
と変なやりとり。
その後きちんと説明を受けました。
粘液型の脂肪肉腫。ステージはⅡ。
腫瘍は3センチのセミワイドで摘出してるから大丈夫とのこと。
ただ、大腿動脈と神経のとこはギリギリの摘出しかしてないとのこと。
抗ガン剤は使わず、放射線治療を35回行っていくとのこと。
帰りはやっぱり頭が混乱しましたよ(>_<)