佐久間プロデューサーが仕掛けるドラマと言う設定の中芸人一人アイドルが繰り広げる真剣勝負の
「トークサバイバー2」
まだ地上波は千葉テレビとド深夜しか出れないアンジャッシュ渡部くんが大暴れ!
ほぼあの自虐ネタでめっちゃ笑わせてもらった!
僕個人的には大いに地上波復帰を願ってる!

意外な過去ぶっちゃけた渋谷凪咲!
NMB卒業後も凪咲は安泰ちゃうやろか?
麒麟川島くんは案外おとなしく感じた!
渡部くんに調子狂わされたんもあったかな?とは思うけど、期待したほどじゃなくてチョイがっかり😅。
富山県出ランジャタイ国崎くんはいつものハチャメチャキャラとはイメージ違ってトークはしっかりオモロくてビックリ!
やれば出来るコなんだ!😃。
しかし、やっぱトークでも大喜利でもネタ書いてない方は弱いんだな。
ロッチは中岡くんよりコカドくんに出てほしかった思ったし、、
空気階段ももぐらくんよりかたまりくんで見たかったと思ったネ!😅
ネタバレ回避で誰が生き残ったとかは記さないけど、自分としてはあんまり納得いかない優勝者やったなぁ?
意外なヤツがシモネタ連発したりしてたけど、身を削ってのトークや絶対地上波アウトなトークは1より少なくマイルドになった感覚だったけど、新趣向もあって一気にパート8まで見られるオモロさは流石と感じたネ!
ただドラマ部分予算かけ過ぎ上に1と繋がりあったとか変に凝りすぎ!
ドラマ パート なんて覚えちゃいない!つぅの!!でした(^o^;