今回の謎解きはワクワクした!
そんな奇跡的な事あるか?ってくらいの偶然が重なっての証拠が出て来た事で一部ではそんなバカな!とツッコミ入れられてるが、僕はよく計算されたミステリーだと感心したよ!
事務員幸葉(堀田真由)と
新人刑事中込(染谷将太)がもめて病院行き
こんなところに 伏線があったとあって思ったね、、。
ドラマは早見あかりんの事件を追いつつ、、
千枚通しで刺されて以来眠り続ける遠野(北村匠海)の縦軸も忘れず、、
犯人(森山未來)を追う刑事柳沢(坂口憲二)
風間(木村拓哉)に恩返し願い出る早田(新垣結衣)
そして後に風間の警察学校の上司となる四方田(小日向文世)等の姿も描きつつ進む
この辺りのバランスは原作にはない脚色で君塚良一脚本の確かな腕の冴え感じられて唸らせられるが、、次回の事件の伏線とも言える余貴美子さん演じる中込の母の認知症の描写ちょっと重かったね、、。
次回、遠野は目覚めるのか?急変するのか?
事件よりもどうしてもそっちが気になるのが欠点と言えば欠点だけれども、とりあえず次回はまだ最終回では無いようでホッとした。
ところで、刑事モノが好きで刑事になった中込の本棚に並んでいた「刑事シーモア」と言うのは架空の小説の様だけれど、倒叙ミステリーと言うことこのドラマのサブタイの元になってる「刑事コロンボ」が並んでいたのはちょっとだけ箸休めって感覚ではありました。
義眼で語りかける風間の画
髪が乱れる風間の画も今回の見どころの一つだったかと感じたCASE9でありました。
そして〜今期、この後の時間帯の「合理的にあり得ない」でも悪女演じてたあかりん
迫力ある怖い女も 演じられるようになったんだなと感じた回でもありました。