①TBS金曜ドラマインビジブル
インビジブルと言うと 透明人間の洋画やストロベリーナイトの映画になったインビジブルレイン思い出すけど、このドラマでは発覚していない=見えてない犯罪の事で、それを何故か知り尽くしてる柴咲コウさん演じる謎の女キリコの異名と言うことになってます。
だったらトップクレジットは柴咲さんかというとそうではなく彼女と奇妙なバディとなる無骨な刑事役の高橋一生くん。
3年前に殺された後輩刑事の件を負い過ぎるが故に左遷くらった一生くんの志村は警部らしいが、警視正の猿渡(桐谷健太くん)にタメ口で同じ警視正で捜査一課長の犬飼(原田泰造くん)には敬語ってトコロで人間関係を表してるんが刑事ドラマ好きとしては気になったトコロです(^_^;)。
カシス多彩なキャストの中でピンクレジットは上記した4人だけ。
役者さんがいっぱい出てる中で泰造くんがピンクレジットというのは それだけ認められてるって事なんでしょうね。

柴咲コウさんの金髪ショートカット姿は PR 番組なのかで見慣れちゃってたんで、オッ!って思ったりしたのは死んだ刑事の妹でWEBニュース記者役の大野いとさん。
以前より綺麗に思えましたラブ
柴咲さんのヒロインというイメージでもないので彼女がヒロインかなって思いますね。
殺された兄の元刑事というのがカムカムで ヒロインの上司役だった平埜生成くんなんだね。
初回の殺されちゃうシーンでは顔がはっきり映らないんでわからなかった(^_^;)。 その内また別の回想シーンの出番もあるのでしょう。

見応えあるドラマで連ドラとしての縦軸もあるけど、一つの事件は一話完結と言うスタイルかな?って感じたんで見やすく続けて見られる気がします。

②アキラとあきら
青春映画のエース的存在の三木孝浩監督が初の池井戸潤作品、社会派経済モノの映画アキラとあきらが発表されたね。
キャストにアキラ100%が入って
るのは洒落かな?(笑)
以前はWOWOWでドラマ化されたけど、WOWOW入ってないし見てないけども池井戸作品だから、ある程度どんな世界観は予想はつくけども、三木孝浩監督なら仮面ライダードライブ竹内涼真くんとトッキュウジャー4号横浜流星くんの青春ドラマを色濃く描くんじゃないかな?と思ったりするね。
主役がこの二人ということで 若者層も取り込めると思うけど どうなんだろうねとはちょっと思う。
けども三木監督作品の不可欠なヒロインはいないんかな?(^_^;)。 やっぱそこが残念(^_^;)。
池井戸作品は仕方ないか、、。
日曜劇場のキャスト特に半沢直樹の面々は外してキャスティングされてると思うけど、土下座はマストなのかなぁ?(^_^;)。
あ、半沢キャスト、、石丸幹二さんと大島さんいるね爆笑。ツッコミ待ちニコニコ
石丸幹二さんは WOWOW 版の方にも出てたらしい。
同じ役だったりするんだろうか?今んとこ役は発表されてないんで分からない。
まあとにかく見たい映画リストには入れておきます。