共感力、、エンパス!
テレパスの事だよね。
SFではなく実証されてるんかな?
七瀬ふたたびか!
Daigoくん的な心理把握術からそっちにいくとはね、、
サブタイトルの意味
この微笑みの意味はそこにあったのね!
犯人早く判明したし、 佐津川愛美さんが軽い端役なワケがないんで、もう一つ何かあるなと思ってたら、、そう言う事でしたか!だったけど、、さらにもう一個、2重3重の罠が仕掛けられてたとはね。

ギャグ的なシーンもいくつかあって、楽しめた回ではありました。
今どき、しくよろはないし、右京さんに指示するとは冠城くん偉くなったね!

今回
大木刑事がいた!
撮影順に放送されてないってことかな?


来週は伊丹、、どしたんだ?👀
どなたからであれ
はじめましての挨拶の無い初コメントは削除させてもらっています。
ご了承願います。