こんばんわんこそば♪矢口真里です~な、ワケはありませんが~
なんだか大スターですね~(;A´▽`A
タイガースはドラフト1位指名続けてハズレ~日本シリーズ前にちょっと不吉です(((^^;)
さて、富山のTBS系チャンネルの水曜深夜にテレ東深夜の「アオイホノオ」「アラサーちゃん無修正」が続けて放送されていて刺激的であります♪「アオイホノオ・第2話」80年のアニメを必死に見入る登場人物たち…009は画像借りられてもルパンは借りられなかったのね~宮崎のルパン…美月ちゃん演じるトン子が言うようにいつもと図柄違って違和感あったんだよね~(;A´▽`A覚えてる、覚えてる~しかし美月ちゃんも良いけど、この子も可愛い♡♡しかもこの子、この時代のアイドルぽいんだよね♪ドラマにピッタリですわ~
主人公が思いついた「カッコいい絵柄でのギャグ漫画」ボクの印象では江口寿史先生だったんだけどね~違ってたのかな~(;A´▽`A<
アニメ 漫画とちょっと時期ズレてないかと思ってたら、ラストに『物語上 、作品の発表された時期がずれる事があります。何卒ご了承ください。』とのテロップがあった。時代考証より流れなんだね(((^^;)
ついでに…ベータビデオデッキはボク…80年1月に買ってたから自慢でしたよ~

しかし~「アラサーちゃん」の原作者は「さんまの恋のから騒ぎ」→AV女優→漫画家兼ライターと言う遍歴の女史…黒の人がその女史ですが~「アオイホノオ」の主人公みたいに熱く漫画家を見てた学生は報われない気がしてくるね~

とにもかくにも「アオイホノオ」
ギャラクシー賞おめでとう!(*^▽^)/★*☆♪(*゜▽゜)_□