ショートカットをしても遅かった。 | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

おはようございます、
わるいひつじです。
 
マテのとき
徐々に前に出てきちゃうとか
カーテンに絡まっちゃうとか
最近のラスくんは、
幼児に戻ってる?って
思えるようなことがあって
笑えます。
シニア犬の特徴でしょうか。
でも、この年齢の頃の
フジちゃんや先住犬は、
ちゃんとしてたように
記憶しているんですけど…
 
 
 
撮れたよー音譜

 
 
こちらに戻ってくるふたり。
 
 
するとラスくん、
まさかのショートカット!
こんなふうなことも
あんまりしなかった、
自称ゆうしゅう犬のはず
だったんですけどねー(笑)
 
 
本人も慣れないせいか
足どりと顔付きが慎重!笑い泣き
 
 
 
 
 
 
ラスくん
はやかったでつよねはてなマーク(ラスク)
 
 
ショートカットした
意味がまったくないほどに
遅かったよ?(ひつじ)
 
 
まじで?
 
 
ほんとに?
 
 
妹ニコと
競うように走る姿も可愛い。
 
 
 
競歩?爆  笑
ラスくん(右)、
11歳目前にして
子犬からやり直してます。笑
 
 
 
 
 
 
東日本震災から13年。
とんでもない大災害でした。
たくさんの大切な命や
住まいが奪われてしまう
その映像を通して
恐怖と悲しみとジレンマで
いっぱいでした。
決して他人事ではないです。
今自分にもできる支援と、
それから
災害への自身の備えを
改めて見直したいと思います。
ランキングに参加しています