競技会終了後はフジコ会へと合流。 | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

おはようございます、
わるいひつじです。
 
 
2~3日留守にしていた
だけなのに、
どうしたわけか
帰宅後の身体が
普段の日常ペースに
戻りづらくて、
(あれ?早やこんな時間?)と
じいじの食事の支度に
追われる気分の昨日でした。
実際、いつもよりも
3食とも遅れ気味に。
(おい!笑い泣き
 
その上に
まだありまして…
朝食のときに、
じいじが言ったこと2つ、
 
1)きょう、
買い物に連れて行ってほしい。
 
2)きょう、
お風呂に入りたい。
 
以上の2つとも、
私ったら
すっぽかしてしまいましたー笑い泣き
「いーよー音譜」って
いい返事を返していたのに。
 
完全に忘れていました。
1日中忘れていました。
 
自分が怖い。
言われたことが
忘却の彼方へ消えていく。
マズい、マズい。不安
 
ヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジヒツジ
 
 
さて、
11月5日に
お話は戻ります。
競技会のあとは、
フジコ会メンバーの
集合場所である、
わんわんパラダイスへ合流。

 
 
フジコキッズたちの
再会を祝いました
 
左から…
レミー、PAM、チャーリー
ラスク、ニコさりー
(フジコ)
オリーブジョンケイレイ
色付き=フジコのお子様です
 
 
私たちのお部屋は
こんな感じ。(下の画像)
角部屋なので、
建物の外観どおりに
窓側が丸ーく曲線で、
面白い形状のお部屋でした。
 
 
タオルがあったでち(ニコ)
 
ひつじにあげるでち。
これでおかおを
ふくといいでちよ(ニコ)
ニコちゃんありがとラブラブ
 
って、これ…
足ふきマットやないかい!
ゲラゲラゲラゲラ
 
 
 
 
翌朝、午前6時の空。
今日も雨が降らずに
お天気がもってくれますように。
 
お散歩や、
わんわんパラダイスの
ドッグランで
運動をしてから朝食。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝食を済ませた順に
チェックアウト。
 
慌ただしいですが、
この日は
みんなの生まれたお里、
マザーレイクさんに移動して
 
いよいよ
2016年11月2日生まれの
フジコキッズの
お誕生会の始まりです。
(つづく)
 
 
 
フジちゃんも
行きますわよ~!(フジコ)

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています