2022年怒涛の振り返り(前半戦) | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!

こんにちは、

わるいひつじです。

 

いよいよ歳の瀬ですね。

私は今朝、

朝一番に銀行に行って、

(番号札3番!やったーウシシ

お札を新札に両替してきました。

買い物も済ませ、

もう今日はやりきった感で

いっぱいであります。

 

大掃除は?

年賀状書きは?

(・・・・・・ちーん悲しい汗

 

 

 

さぁ、

いろんなことはさておき、笑い泣き

きょうは、今年1年を

ざっと振り返ってみたいと

思っています。

まずは前半戦。(戦?ゲラゲラ

行けるとこまで行くぞー!

 

お写真中心で、

文章控えめです。

よかったら

見てやってください。

 

 

それでは早速、

2022年1月から。

普段と変わらない新年でした

 

第十の堰。

 

 

 

 

フジちゃん、木杓子が

こんなんなってましたけど・・・

 

 

フジちゃん、タッパーの蓋が

こんなんなってましたけど・・・

 

 

 

あたまがもどってこなく

なりましたけど・・・汗(フジコ)

 

 

 

 

 

 

 

2月

 

おめでとう、ニコ。

2022年2月2日、6歳に。

 

 

 

ニコ疾走!そして・・・

 

 

無邪気に体当たりー!(ドン!)

温和なラスお兄ちゃんに

容赦ないよね~

 

 

エネルギーチャージ中のラスク

がんばれ、ラスくん!

 

 

 

 

2月中旬から

いよいよフジコの体調が悪化。

2週間の日帰り入院。

 

注射も点滴も・・・

いつも静かに

受け入れてくれたフジコ。

 

 

 

 

 

3月

 

目が真剣。

 

 

 

目が釘付けだけど・・・

フジちゃん食べてみるはてなマーク

 

 

がんばりやさん

 

 

 

 

4月

 

 

たまに、

フジコの調子がいいときは

揃ってお散歩へ。

 

近くの、

馴染みの場所ばかり

でしたけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月

楓花ちゃん&カイトくんが

徳島に来てくれました。

楓花ちゃん(奥)と、ラスク

 

 

 

きれいなお花が届きました。

 

この春、訓練競技会で

合格したニコに、

お友達が贈ってくれたお花です

ニコ、嬉しいね。

 

わたしよはてなマーク

わたしがニコをうんだのよはてなマーク

(フジコ)

 

 

ええ、ええ、そうですとも。

フジちゃんがいちばん偉いよね~

 

 

 

 

さて、

前にも書いたかもしれませんが

フジコは、

お里のママに

とってもいいお名前を

つけてもらったと

しみじみ思っています。

会う人には

1度で覚えてもらえました。

いいお名前ねぇ、と

誰もが言ってくれました。

 

 

動物病院に行くと

どのスタッフさんにも

声をかけてもらいました。

「フジコちゃん、おはよー音譜

「フジコちゃーん音譜

(静脈点滴の留置針の部分に

巻かれた包帯。スタッフさん画)

 

 

先月も

ラスクとニコを連れて

動物病院に行ったら

知らないワンコ連れのかたに

声をかけていただきました。

ラスクとニコを見て、

「フジコちゃんはどっちの子?」

「えっ?」

 

以前、動物病院内で

コリー犬が

フジコと呼ばれているのを

聞き覚えていらっしゃったとか。

 

こういうことが

時々あるんです。

知らない人までが

名前を覚えててくださるなんて。

幸せね。

フジコ。

耳に残るステキなお名前。

 

 

 

 

 

最後まで

病気に負けないで

頑張りとおしました。

偉かったね。

 

2022年5月24日午前5時40分、

フジコ、お空へ旅立つ。

 

 

フジちゃんのことだから

きっと、きょうも

元気に

お空の警備に

励んでいることでしょう。

 

 

 

 

当たり前だけれど、

こうして

フジコのお写真をみると

やっぱり寂しくて

悲しいです。

私達にとっては

最高のコリーでした。

とびきり愛嬌があって

とびきり可愛かったです。

 

楽しい日々を忘れない。

ありがとう、フジコ。

 

 

 

 

前半と後半の月数が

ちょっとアンバランスですが

前半はここまで。

6月以降は

明日につづきます。

明日で終わるか心配。(〃▽〃)

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています