しゃべる犬の話とか、ななちゃんの話とか。 | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!



わるいひつじです。




犬と暮らしを共にしている人なら
誰しも
当然のこととして、
犬の気持ちを代弁して
しゃべることってありますよね。


例えば、
ニコがおもちゃを見つけて咥えていたら、

「ラスくんだってほしいでつよぉ~」って、
こう・・・ラスクが言うわけです。
たしかにそう言ってるんですから・・・
ものほしそうな顔したラスクが。(笑)




で、
昔、黒ラブのオーブと暮らしていた頃。
オーブを連れて公園をお散歩していましたら、
初対面のかたが話しかけてきて・・・、
賢そうな犬ですね~、毛がツヤツヤだな~、とか言って。
(大きい犬ですね~、くらいだったかも。)笑
※記憶は多少都合のいいように変換するタチである。

で、
よくあるパターンで・・・、
お名前なんていうんですか?
とか、
何歳ですか?
とか、
聞かれたんですけれど、
そのとき私、
気分がノッていたのか、
すべての質問に
カンペキに
オーブとして答えたのでした。

「・・・お、おーちゃんと言うでし。」
「・・・おーちゃんは、きゅうさいでし。」
「・・・あ・り・が・と。」
「・・・ここは、ときどき来るでし。」
「・・・しつないでくらしているでし。」


基本、オーブは、
ちょっと要領の悪い、
どんくさキャラだったものですから、
しゃべりもだいたい超スローで。
ざっくり言えば、
くれよんしんちゃんのボ~ちゃん口調。


とにかく・・・
そのとき、
その見知らぬひとに、
ドン引きされたことを憶えています。泣き1アハハ・・

         
『このオバはん・・・
イカれとんちゃうかΣ(゚д゚;)』 的な。




で、
なぜ、こんな話しを思い出したかといいますと・・・





きのうね、
ニコが、
シェルティのレオくんの毛を
噛んでむしろうとしていたときにね~

(ニコ、やってしもたんか!!ガクリ
(まさか、東京からのお客様にまで!!ガクリ
(ニコならやると思ってました・・・にやり
↑↑
皆さんの気持ちを代弁してみました。(^▽^;)





そうそう、
ニコがレオくんの毛をむしり始めたその時にね、
・・・レオくんがしゃべったんですよ。Σ(゚д゚;)
物静かに、ゆっくりと・・・


               ※ レオくん(右)

「ワシは齢(よわい)10さいなんじゃ・・・
もうムリは効かんからだでのう・・・(レオくん)」

さすがの暴れん坊ニコも,
森の賢者フクロウのようなその声に
本能的に何かを感じ
引き下がったのでありました。(ホンマか!!)笑




ナイスガイなレオくんが、
あんなに長老ちっくなしゃべりをするとは
意外でした。 ( ´艸`)
面白かった~




ななちゃんファミリーは、
今後のシェルレス交流会にも参加をご検討されているとか。
もしも運よくななちゃんファミリーを見つけた(?)際には、
(パパさんの側から漏れ聞こえてくる)レオくんのおしゃべり、
是非お聞き逃しのないように。(笑)


みなさんのおうちのわんちゃんは、
どんなふうにおしゃべりをしますか(^~^)





ところでななちゃんは、
自分より小さな子にはとても興味を示すそうです。
テレビの中に映る子犬や、
お店に置かれている犬の人形にも
寄っていくんだって。(^O^)
おそらくあかちゃんを産んだ経験があるんでしょうね、
と、ななちゃんママさん。
ななちゃんは、あかちゃんが好きだったんだね。
きっと、ななちゃんなら
いいお母さんができただろうね。



ニコも子犬でちよ~かわいがって~



ななちゃんが、
去年の夏までどのように過ごしてきたのか
わかりません。
あれこれ想像してみるばかり。
でも今は幸せいっぱいだから。
良かったね、ななちゃん。





ななちゃんファミリーの皆さん、
本当にありがとうございます。




いつもななちゃんの応援をしてくていた皆さんも
ありがとうございます。

もし、どこかで、
幸せふりまいて歩くななちゃんを見かけたら
声をかけてみてくださいね。


          (↑このデカいお顔は我が家のラスくんです)





そして、
全国の保護犬たちが、
みんなそれぞれの
幸せを掴めますように。











ポチッとね。

にほんブログ村