残念でなりません・・・ | ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

ラスくんとわるいひつじのブログ and nico・・・

将来りっぱな牧羊犬になる?までの
ラフコリーのラスくんの奮闘日記と、
わるいひつじの雑記。
そして3年後、妹分ニコが満を持して登場!
更に3年後、ニコのママであるフジコ女史登場!




今朝・・・、
盲導犬使用者の山橋さんと、
ヴァルデスが亡くなりました・・・。


やりきれない気持ちでいっぱいです。
悔しい・・・。
本当に悔しいです。
神様は本当に意地悪です。


いつも面白いことを言って、
まわりを明るくしてくれる山橋さんでした。
優しい目をした、
おだやかなヴァルデスでした。


奇しくもきょう10月3日はヴァルちゃんの10歳のお誕生日。
ヴァルちゃん、お誕生日おめでとう。
秋晴れの今朝、通い慣れた道を、
ふたりはどんなお話をしながら
歩いていたのでしょう。
きっと・・・
お仕事が終わったらお祝いのパーティをしような、だったか・・・
帰ったらごちそうだよ、だったか・・・
とびきり上等なシャンプーをしてあげる、だったか・・・
楽しいお話をしていたに
違いありません。




※親睦会にて撮影。ご主人は得意なカラオケ披露中。
  やれやれ、また始まっちゃったよ、の、ヴァルちゃん。






※街頭募金活動にて撮影。
 かわいいヴァルちゃんをたくさんの人が撫でていきます。
 








ヴァルちゃんは、引退間近でした。
引退日は今月11日。あと8日です。


じつは、
引退後のヴァルちゃんを
私達家族が引き取ることになっていました。
ヴァルちゃんが来てくれる日を指折り数え、
私達は楽しみにしていました。




ヴァルちゃんと、
ラスクのお見合いも先月したんだよ。
ラスクはもちろんしっぽを振っていて、
ヴァルちゃんも穏やかに
しっぽを振ってくれた。
互いの身体に優しく鼻を寄せ、
最後には寄り添うように伏せていたの。
初めて会ったふたりなのに
こんなことってある?
ステキ!!
きっとこれからうまくやれる。
相性はバッチリだって確信できた。
私はこれからのことを思うと、
楽しくなって、
幸せで、
笑って笑って笑い続けていた。
山橋さんも、笑顔だった・・・。
笑顔で、
私の家なら安心できる、って言ってくれた。
山橋さんはラスクの頭を両手で包んで、
「ラスク君、ヴァルデスをよろしく。」って・・・。

その日の楽しかった時間が、
きょうは何度も思い出されます。



おとといにも、
山橋さんから電話をいただきました。
ドッグフードに黒ごまかけるの忘れんとってな~、とか。
引退後の首輪はどのタイプがいいか、ってお話。
それから10日後に控えたお迎え当日のことなど・・・。
山橋さんの声はいつものとおり、
歯切れのいい明るい声でした。
けれど長年生活を共にした盲導犬と離れることは
ユーザーさんにとって、とても寂しく辛いこと。
それがわかっているから、
・・・ヴァルちゃんを必ず大切にします。
安心してくださいね。
そう伝えずにはいられなかったし、
こころからそう思いました。







ヴァルデスの身体は、
奇跡的に綺麗でした。
汚れを丁寧に拭きとると、
やはりヴァルデスは男前でした。



お疲れさま、ヴァルデス。









山橋さんを最後の最後まで守ろうとしたヴァルちゃん・・・。
大好き、賢いヴァルちゃん。
山橋さんといっしょにお空でたくさん遊んでね。









本当は、悔しくて悔しくて・・・
憤りの気持ちを書こうと思っていたのです。
でも・・・、
ヴァルちゃんのお写真を見ていたら
そんなことは書けなくなってしまいました。
きょうは、ただただ、
山橋さんとヴァルデスの
ご冥福をお祈りしたいと思います。









※徳島の盲導犬を育てる会ハーネス誌面より抜粋















(ごめんなさい。コメントは閉じさせていただきます。)