先日、台湾のお土産に太陽餅というのをいただきました。

 

なんでも、台湾のお土産というと日本人は

パイナップルケーキ

を思い浮かべるが、

この太陽餅が台湾の人たちのソウルフードらしいです。

英語で、sun cake!

元気出そう!

 

 

 

 

 

 

お正月に親戚で集まって、わいわい食べる、そんなお菓子だそうです。

 

 

 

パイナップルケーキと同じ、ホロホロくずれる美味しいお菓子でしたラブラブ

少し新しいものをお土産にというにはピッタリですね。

海外旅行行きたいなぁ。

 

 

 

コーヒーよりアジアのお茶の方があうかなぁと思い、コーン茶でニコニコ

 

 

 

台湾といえば、私がいったのは、もう20年前。

ついこの間のことと思っていたら、ずいぶん昔だ。

 

バスツアーで方々のお土産屋さんにつれていかれた(笑)

試食して、美味しくて、しっかり覚えているのがコレ。

蓮の実の砂糖漬け。氷糖蓮子というそうです。名前もかわいい。

 

 

そういえば、台湾、わたし、大好きだなぁ。市場もお土産も文化も、大好きなツボがいっぱい。近いし、また、行きたいな!

 

 

あと、もう、どんどん話題がとんで、

万博公園!今やってる方ではなく、豊中になる万博公園の蓮の花がとってもきれい。

まもなく、季節、

6月の下旬ごろ。

義実家が近くて、娘と小さいころ連れて行ってもらって、きれいだった。

 

 

 

 

大阪に万博に行く人には、万博公園にも行ってほしいなぁ。

自然豊かで、広くて、万博公園も私大好きだ。

 

今は大阪には行けないから、蓮の花が見たいと思い、「関東 蓮の花」と調べたら

あるみたい。やはり、大阪より少しだけ遅めみたい。

 

 

 

 

楽天市場