今朝、見ると、母から着信とラインが。
なんと、昨晩、夜中にトイレに行ったとき、つまづき転倒。
股関節を骨折したらしい。
自力で救急車を呼び、病院に行ったそう。
えらいね、お母さん。
今日、今、緊急手術で、術後1週間は今の病院。
その後、リハビリの病院にうつるらしい。
わたしは関東で、母は関西。
今日は、近くに住む姉が仕事を休んで対応してくれてる。
母は一人暮らしで、姉によると、退院してからが大変だろうから、
「手伝いにくるなら、退院してから来るように。」と指示があったので、
それでいけるように調整しようと思う。。。
思えば、2-3年前あたりから、なにかと、入院が多かった母。安静期間も長かったし、
骨が弱っていたのかな。。。
一人暮らしでも、忙しそうに楽しそうにジジ友、ババ友と遊んでたから安心していたのですが。。。
骨は「元気の源」とNHKスペシャルで見たところ、心配。
意識して運動してくれたらいんだけど、どうかな?
最近は電話もできていなかったんだけど、こまめに電話しようと思う。
乗り越えてください!