その暮らしのお悩み、
ワラシナ商会にお任せください!
ということで今日は
夏でも冬でも生えてくるアイツ(雑草)です
みなさんはどれくらいのペースで
草むしりしますか?
寒くなると夏ほど生えてきませんが、
暑い中、寒い中、花粉症シーズン(笑)
どのシーズンでもやりたくない仕事
ではないでしょうかーー
とりあえず適当にチャチャっとむしる。
↓
↓
↓
数日後...
また生えてきて......いる(笑)
えぇい、やってやる!!!
と気合いを入れ自分で根っこまでむしってみる。
↓
↓
あれも、これも、
まだやること残ってるのに
と。
まさに悩みのタネ。
植物だけに...... プッ
お庭や畑の草むしり・草刈りに
お悩みのみなさーん
ワラシナ商会が、引き受けます
↑草むしりと並行して、
台風の影響でグラついてしまった
外構インテリアの撤去中
例えば、
上の写真のように
雑草が増えてきてしまったお宅も
作業スタッフが
根っこから処理していくと?
最後には......
いかがでしょうか?
草が無くなって、スッキリです。
だいぶ印象も変わりました!
素敵なお庭がレベルアップしましたね
もちろん
暑い夏でも、寒い冬でも
作業中、みなさんは
お好きな時間を過ごしていただいて大丈夫です!
1日のみでも、定期的にでも
お好きなタイミングでご利用いただけます
雑草でお悩みのみなさん
ご連絡お待ちしています