どうして「森のようちえん」なのか? | 大阪市鶴見区「ママお助け隊」@わらべうたベビーマッサージ教室【HARU】くらちゃん

こんにちは。くらちゃんですニコニコ
 

\大阪市鶴見区/
ママお助け隊&おやこdeくらす
ベビーマッサージ教室
【HARU】

ご予約・お問い合わせはこちらから
お申し込みフォーム
LINE

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

手づくりおもちゃのご注文はこちらから
ご注文フォーム

 
 

どうして「森のようちえん」なのか?

 

 

どうして「森のようちえん」なのか?

 

image

 

 

…そもそも「森のようちえん」ってなんだ?

 

 

 

 

「今」の保育・教育現場は

 

圧倒的に「大人」の数が足りていない気がする。

 

 

だから

 

ひとりひとりに寄り添う

 

って言いながらも…

 

そんな余裕ないのが現状。

 

(それを責めたいわけじゃないし、むしろ先生方には感謝しかない。)

 

 

 

 

image

 

 

ひといちばい敏感な子=HSCっこのちびは

 

「いつも」とちがうことが苦手。

 

 

大きな音も、においも、人がいっぱいいることも

 

苦手やけど…

 

「できない」わけじゃない。

 

 

 

時間をかけて

 

ていねいに関わって伝えてあげたら

 

納得して行動できることもある。

 

 

 

 

 

…けど

 

そもそも「みんなといっしょ」にしなきゃいけないのか?

 

 

image

 

 

「みんなといっしょ」にしてほしいのは

 

大人の都合なんじゃないのか?

 

 

 

大人の都合を優先することで

 

「自分で考えるチカラ」を奪っているのではないか?

 

 

生きるチカラを育めているのか?

 

 

 

 

 

 

こどもたちをまん中において

 

そんなことを考えたくてはじめた

 

つるみの森のようちえん

 

なのです。

 

 

image

 

 

 

 

自然は好き。

 

 

やけど、

 

虫も触れるのもあるけど

 

触れないのもあります。笑

 

 

 

だから

 

がっつり「森のようちえん」ではないのかもしれない。

 

 

 

 

一般的な?森のようちえんを目指したいわけじゃなく

 

一緒に育ちあいながら、考えながら

 

自分たちらしい「つるみの森のようちえん」を作っていきたい。

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちらから
お申し込みフォーム
LINE

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

手づくりおもちゃのご注文はこちらから
ご注文フォーム

 

大阪市(鶴見区・城東区・東成区・旭区)、東大阪市、大東市、守口市、交野市などから
お越しいただいております。

 

 

 

\ 予約・お問合せがスムーズ♫ /

おうち教室【HARU】LINE
↓友だち登録をよろしくお願いします↓

 

友だち追加

@wdi1815l