こんにちはニコニコ


今日はレシピ行きますね。



【冷めても美味しいのり塩つくね】

口に入れた瞬間におあさの香りが広がります。

混ぜ込むので粗めのあおさがお勧めです。


冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリですよー!








**********************

『冷めても美味しいのり塩つくね』

【材料】

鶏むねミンチ・・・500g
木綿豆腐・・・水切り後100g
アルペンザルツ・・・小さじ3/4杯
あおさ粉・・・大さじ3杯
マヨネーズ・・・大さじ1杯
サラダ油・・・適量



【作り方】

1⃣、木綿豆腐は水切りしておく。

2️⃣、ボウルに全ての材料を入れ粘りが出るまで良く混ぜ合わせる。

(豆腐は細かくちぎってから入れると混ぜやすいです)







3️⃣、食べやすい大きさに成型し熱したフライパンにサラダ油を多めに入れ焼く。
蓋をすると火の通りが早いです。







👩‍🍳ポイント👩‍🍳

あおさ粉は是非たっぷりと。今回はむね肉のミンチを使用しましたが勿論もも肉でもOKです。
ジューシーな仕上がりになりますのでその場合はマヨネーズの分量を減らすなどして調整してください。
塩分はお好みで加減してください。

**********************





良かった作ってみてくださいニコニコ




では、今週もよろしくお願いします照れ






今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます





お弁当箱や器など
お気に入りの商品を楽天roomに載せてます。
良かったら覗いてみて下さい。












ポチッと応援して下さると喜びます下矢印