踊る一口馬主線 THE Blog 〜競馬場封鎖できません!〜 | 一口馬主やってます☆彡

一口馬主やってます☆彡

ノルマンディー☆
出資馬のこと、競馬観戦のこと、競馬のお友達との交流のこと

おはこんにちばんは

ふざけたタイトルのこちらは、まるぃもさん主催一口馬主アドベントカレンダーに寄せる記事でございます


クリスマスまでの毎日にちょっとした楽しみができると思いますので、ぜひみなさんもお気軽な気持ちでご参加いただけたら!
みなさんのお話を読むのはとても楽しいです


さて本題

何を書こうかなぁと悩みました
競馬や一口を始めたきっかけなどは語り尽くしましたし、これといって目立つ馬に出資しているわけでもない…
なかなか筆が進まず枠入りをごねていると、まるぃもさんに
現地行き過ぎ!そのことを書きなさい!
とムチを一発頂きました

それか💡
スタートに立ってしまえばあとはゴールに向かって走るだけ
性格は1200専用機ではあるけど集中力が持たないので結局ステイヤーズSくらいの時間をかけて書き上げました
暇つぶしとしてお付き合いくださいませ!




現地至上主義

現地至上主義なんて大それたことを言いましたが、知る人ぞ知るただの現地観戦好きマンです
私は特別、競馬が好きなわけではありません
出資馬以外のレースはあまり見ません
友人の出資馬のレースは見ます
重賞は気が向いたら見ます
G1の出走馬は直前に誰かとその会話をする時か、レースを見るその時に知ります🙄

そんな私が現地に行く理由は
馬が好き❤︎
だからです
動物大好きなんです
UMAJOっぽい🙄笑

パドックで可愛い可愛いと言いながら写真を撮るのが好きです
出資した馬は必ず1回は現地で会いたいと思っています
デビュー済み通算28頭でコロナで見に行けずの馬を除けば現地観戦できなかったのは1頭のみ(サゼラック🥲)


そして旅行も好きです
なのでなにかと理由をつけて遠いところも見に行こうとします
最近行った名古屋競馬場のついでの下呂温泉
最高でした!みんなも行って!!







競馬場封鎖…?

数年前になりますが、おかげさまで中央10場は制覇しました(*´∀`)
地方も制覇したいと思うものの

水沢、金沢、笠松、園田、姫路、高知…

まだこんなにたくさん残ってます
死ぬまでに行きたいですね!

ここ数年コロナで遠征できずな日々が続いていた反動か、最近行く頻度が高くなっているような(たぶん季節柄、紅葉がきれいだからかな)

そして気付きました
何か縛るものがないと私はどこにでも行ってしまうんだなと

縛るものは、コロナ、仕事、お金、家庭、時間、なんでもいいんです
たとえば未婚恋人なしでコロナがなくなり仕事を辞め、お金と時間が無限にあったとしたらたぶんもう家にいないですね

なんでもいいから私を縛ってぇぇぇ
競馬場を封鎖してぇぇぇ



いや…!
競馬場は封鎖してはいけない!!



競馬はテレビの前で起きているんじゃない!
競馬場で起きているんだ!!




競馬場に入れる限り
私は現地観戦にこだわり続けます

自分の何かが尽き果てるまで





すいませんでしたおわります
ありがとうございました