今夏もあっという間に過ぎて行きました。毎年ながら繁忙で今年からは特に養成講座の講師のお仕事も頂いてますので、土日に急な講師業が入ってきたらどうしよう(急に入ることもあり・・)と心配しながらも、スタッフに恵まれて、何とか乗り切る事ができました(*^▽^*)

今回も早めのご予約をリピーター様から頂いており、ご新規の方でお断りさせて頂いたお客様、本当に申し訳ございませんでしたm( )m



今回は長期でお伺いしている柴犬ちゃんのご紹介ですしっぽフリフリ

ご出産を控えられ、お散歩をご依頼頂いて、あっという間に1ヶ月以上が経ちました。

ほぼ毎日の朝夕、柴犬のそらちゃん(6歳♀)と川沿いに歩き、ロングリードで走り、ボールで遊び、すぐに時間も流れる感じで過ごしています。






しばらくして、そらちゃんのオーナー様ご夫婦に可愛い赤ちゃんが生まれ、そらちゃんはお姉ちゃんになりました~オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。


今までシッティングに行けせて頂き、ご夫婦に赤ちゃんが生まれたケースを拝見し、多くの先住ワンちゃん、特に女の子は母性が出てくるので、生まれた赤ちゃんにとても優しく接していますドキドキ

まぁたまにヤキモチ焼いてる時もありますが~(^▽^;)


そらちゃんも生まれてまだ間もない赤ちゃんを母のような眼差しで見つめ、育児で忙しいママを優しく見守って。そんなそらちゃんをとても愛おしく思いますラブラブ




一日、いっぱい遊んだり、お仕事をした後はスヤスヤ熟睡(‐^▽^‐)



私は「写真」というものは、普段なにげない日常にこそ、価値があると思っています。今回もオーナーさまとそらちゃんの撮影にあたり、心を通わせたからこそ、そして普段のお部屋だから心底の笑顔やリラックスしたお顔が撮れるとの思いをお伝えしました。

緊張した面持ちで写る記念写真と普段過ごす落ち着いた場所、先日、フォトセラピー講座を受講したのですが「ありのまま」と言われた意味を考え中ですビックリマークはてなマーク


ブログを読んで頂きましてありがとうございましたニコニコ

9月23日、24日はお休みを頂き東京へと出かけて参ります。m( )m