千葉県のラブラドール 15歳のパンチ君が来てくれました

1か月ほど前オフ会参加希望ということでやり取りが始まりました

その時は「ふらつきもなく一人で問題なくスイスイ歩けるけれど

15歳という年齢から心配なので車椅子を見てみてたい」という事でした

 

21日のオフ会の4日前からふらつきがひどくなり

車椅子は急ぎで必要になりました 

オフ会で採寸や状況確認をして26日に採寸お渡しになりました 

車椅子なしでは1人で歩き、ふらついた時はハーネスで支える感じです 

 


車いすに乗ってみると最初は不安そうでしたら誘導+フードを使用

少しずつ自発的に歩き出すようになりました

胸下ベルトはゆるゆるでサポート力0でしたが

車椅子なしよりも体勢が高くなりしっかり歩ける 

日によっても違うと思うのでしっかり歩けるときは胸下ベルトゆるゆる 

不安な時は胸下にタオルを入れて体を上げます

 

後ろ足はちょっと開き気味なのでベルトをレッグリングは短めにしました 

たぶん今のパンチ君でも「車椅子なんて早いよ~」という方が多いと思いますが、

わんうぉーく的にはがっつり使ってほしいタイミング! 

犬種や性格によっては早いと抵抗や拒否もあったりしますが、

慣れる練習を早めにすることをお勧めします

LINEで定期的に連絡をくださりますが

すごく上手に使ってくれています

ライトや雨対策もばっちり!

雨合羽

胸下にクッション

筋力が回復してきて1人で歩くことも安定してきたことで

大好きなシロツメ草エリアで大好きな匂い嗅ぎを快適にするために

2輪車を試したいと2か月ぶりに来てくれました

試乗車は大きいものと小さいものがありましたがどちらも問題なし

1時間ほど待っていただき2輪車を作りました

 

ところがこの1時間で・・・ネムネムモード

まともに立てない・・・

気持ちと体を起こして確認程度の練習で終了

2輪車だけならお渡しは不安ですが

今回のようにピンポイントの目的ならば状態に応じて使ってもらえるので安心です

 

同じ道具でも使い方で効果は全く変わりますので

パンチ君に上手に使ってもらえてうれしく思います

 

  わんうぉーくホームページ
種類 サイズ 価格 採寸 注文方法などまとめてあります

 ↑メールアドレスはこちらです
※メールの返事がない場合は電話番号を入れて再送をお願いいたします
  数回送っても返信がない場合は
  エラーで届いていない可能性がありますのでお電話ください