こんばんはー(*´∇`*)
今日は甘酒作りしましたCHUNです(^^ゞ
甘酒作るのは久し振りで(ちなみに過去2回はいずれも失敗です)ドキドキしながらの挑戦です。
私はずっと『甘酒苦手~((>д<))』と思っていたんですが最近『酒粕入りの甘酒だからダメなのかも!』と気付き、米と米麹だけの甘酒だと割とイケる!ということが判明しました(*´∇`*)
多分…ずっと前(子供の頃?)に米と米麹だけの甘酒を飲んで『甘酒好きかも(≧▽≦)』と思っていたものの、その後酒粕や生姜入りの甘酒飲んじゃって着々と『甘酒美味しくない(´Д`;)』と苦手意識を募らせていたんだろうな( ̄▽ ̄;)
一口に甘酒といっても2タイプあるとか知らなかった頃のことでただただ『当たり外れが酷すぎる!(。>д<)』位に思っていました(笑)
数日前、急に『甘酒飲みたい!(°д°)』って思い立ち、悩んだ挙げ句に夜中にコンビニに探しに行き(笑)米と米麹だけの甘酒の美味しさ思い出させてもらいました~♪ヽ(´▽`)/

美味しいけど量少ない(物足りない)し頻繁に飲むとなると割高なので『よし!作ろう!(*´∇`*)』となった訳ですが…
分量間違えました\(^o^)/

三度目の正直でようやく成功しました♪ヽ(´▽`)/
過去2回は苦手意識強いまま作ったので失敗したんだと思いますし、その失敗があったからこそ今回は安心して仕込めたし成功するのはわかっていたけど、分量間違いは想定外でした~( ̄▽ ̄;)
今回出来た分は水分が多くストレートで飲めるので最初は『こんなに沢山どうしよう…( ゚ ▽ ゚ ;)』と思っていたものの、案外サラッと飲めちゃいそうです♪ヽ(´▽`)/
美味しい甘酒が出来て満足です♪ヽ(´▽`)/
お読み頂き有難うございます(≧▽≦)
以下お知らせ↓
福岡のわらわ~さん!!
2018年1月30日(火)お昼頃
一緒に遊びましょー!\(^_^)/
ワラエル様編み人形作ったり、おしゃべりしたり、レンタルスペース近くの住吉神社にミソカモウデに行ったりしましょー!\(^_^)/
博多駅周辺で。
レンタルスペースの都合上最大で8人位で。
諸事情でレンタルスペース借りれなくなったので、近場のカラオケとかでも(;^ω^A
お子さん連れ可。
WSは一応有料(笑)←価格はまた後程…(^_^;)
お気持ち制でお願いします(°∀°)b
私と遊んでくれる人(笑)大歓迎♪ヽ(´▽`)/