先日は二宮DOGPARK譲渡会に参加しました😆

当日は、今住んでいるところは小田原ということもあり、前日に宅飲み🍺で寝てしまったため炊事洗濯を片付けるため4時に活動開始でありました笑い泣き

家事をこなして実家と代表の家のある大磯に電車で移動、
途中でフラフラと出かける僕の父と再会しました😅

代表の車に譲渡会で必要な備品を積んでレッツゴー👍



準備完了❗
ポーン

なかなかご来場の人が来ませんガーン
焦る仲間のスタッフさんに僕は日曜日ということもあり「皆さまワンピースとドラゴンボールをご覧になられてからお越しくださるに違いない❗」
と適当なことを言っておりました😅

僕も内心焦りましたが10:00頃から続々とご来場の方々がお越しになられました😉

ちょっとご紹介いたします照れ


レンくん💕、ちょっと前に里親様のところに家族👪になった子です😊
首をかしげてこちらの様子や世界のことをいっしょう懸命知ろうとしていた子でした♥️
今は余裕の様子😄良かったです😊
先住犬の子(僕は彼に一目惚れ😵💘)とも会えました。

リードのご注文も頂いたので鋭意制作中であります。



うめちゃんです💕グリコの子💕
美人さんでした😆
また会っていっしょに世界を広げていきましょう🎵

たくさんの卒業犬が里親様とお越しくださいました😉
全部は載せきれないので今後、譲渡会の度に
ちょっとずつ載せていければと思います😊


コウテイダリアがキレイに咲いていました😌
敷地内の仮設トイレのすぐそばに咲いていました。
冬に咲く花🌼は良く目立ちます😉
祖母が教えてくれた花のひとつです。



こちらは昭和6年(?)の建物、大正時代の建物も残っているとのこと

二宮DOGPARK様は自然豊かな広々とした敷地です。
僕の祖母は四季の変化に伴う、植物や動物、鳥の鳴き声や姿の不思議さを僕に教えてくれました。

この場所ではいつも祖母を思い出しつつワンコたちの幸せ🍀のために活動するという不思議なコラボレーションを経験しています爆笑

お読み頂きありがとうございます。