さくらわん茶房の河津桜が7~8分咲きにグー

花見酒ビールもいけますよびっくりまーくわらい

この時期、ご近所ではこんなショットがカメラメジロ

紅梅&白梅&メジロが見られます。鳴き声付きで。GOOD。

昨日はウグイスの初鳴き♪♪を聞きました。春

たぶん一昨年から来てる例のウグイスだと。

一昨年撮ったこの子です。だいぶ上手に鳴ける様に

なりました。80点位かな。笑い

3月の○(まる)お休みです。21日春分の日は営業します。

22日の金曜日はお休みします。苦笑いではでは。88

 

太陽今日は予報通り気温がグングン上がって春

陽当りの良いドッグランはこの通りわらい

まあこれが毎日続く訳でなし。春に近づいている事は確かおんぷ

わん茶房の河津桜はこんな具合です。さくら

昨日の雨と今日の温かさで、イッキに咲きそうです。グー

ドッグランの雑草取りも急がねば腕

そうそう、昨夜は外が随分明るいのに気づいて空を見たら、

雨で諦めていたお月さんが出てましてGOOD。

早速カメラ撮りました。それにしても明るかったな♪♪

童謡で狸が踊ったってやつ、分かる気が・・・88

 

 

さくら待望の河津桜が開花しました。春

明け方までの強風は?

関東地方の基準では春一番の発表はなし。強風

でも、三浦基準ならぜったい“春一番”グー

温かい冬のせいか、全体に蕾の膨らみ具合が順調だから、

咲き始めたらイッキって感じかな。わらい

このカメラは沖縄生まれの“ゲットウ(月桃)”っていう植物。

暖冬の証拠と言うか、最低気温が高いと言うか。

と言うのは例年この時期には霜にやられて枯れていたんです。

でもこの冬はツヤツヤの葉っぱで元気です。GOOD。

無事に冬を越せたら開花が期待できそうだけど1年じゃ無理か苦笑い

最後はかいと部長のあくびです。

さて、夕方から北風だそうで。熱燗が美味そう。では88