楽しいからこそ成果がある | 愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

愛猫手帳で観察・記録の習慣化を ~ ねこライフ手帳製作委員会のブログ

『愛猫と本気で向き合う116ページ』愛猫の観察記録と生活備忘録を400以上の項目に書き込んでいく、生涯使用の愛猫手帳「ねこライフ手帳 ベーシック」ネット通販、動物愛護イベントにて発売中です。

 
「講師のいない猫セミナー」当日の朝、
NHKで増田明美さんのインタビュー番組を見ていました。
 
 
ここで説明するまでもありませんが、
現役時代、長距離の日本記録全てを塗り替える圧倒的な走力で「天才少女」と呼ばれた増田さん。
しかし結果を出すことを常に求められる立場の中、周囲の過度な期待も大きな重圧となり、ロス五輪では途中棄権に終わってしまいます。
 
 
「非国民」と言い放つ人もいたほどのバッシングを浴び、五輪後の現役引退も考えた中、留学先のアメリカで「あなたのランニングには悲壮感しかない」と言われたことから、目の前の事を楽しむ、ということの大事さに気づいたといいます。
 
 
 
 
知之者 不如好之者 好之者 不如楽之者
 
子曰く、これを知る者は、これを好む者に如かず。 これを好む者は、これを楽しむ者に如かず。
 


「知好楽」(ちこうらく)という、論語の一節。

 
 
 
何事においても、
 
「知っている人」に優るのは「好きでやっている人」であり、
 
さらに優るのは「楽しんでやっている人」である。
 
 
 
私も去年までは、
「せっかく来てもらっているのに、自分が楽しむのは申し訳ない」と思っていましたが、
 
 
まず主催する側がその場を楽しむこと。
 
そうすれば周りの人も楽しんでもらいやすくなるし、私も含めてその場にいる人全員が笑顔になれる。
 
 
このように考えを変えて、さらに、この日の増田明美さんのインタビューで「これで間違いない」と確信を得て臨んだのが「講師のいない猫セミナー2020・春」でした。
 
 
 
 
 
「とにかく楽しく」
 
 
世間のいろんな“楽しみ”が規制されている大変残念な日常の中で、せめてこの場だけでも楽しい時間を一緒に作っていけたらと思い、開催に踏み切りました。
 

殺菌ペーパーでの手洗浄、除菌スプレー散布、室内の換気など、もちろん衛生管理には十分に気をつけてお客様をお迎えしましたが、
 
粛々とやるのではなく、少しでも参加者の皆様に楽しく笑って話してもらえたら、という思いで進めていきました。
 
 
笑いが免疫力を……といった理屈ではなく、
 
目に見えないウイルスに日常を制限されている中で、最も奪われやすい感情が「笑う」「楽しむ」なのかもしれないと思うのです。
笑ってられない、楽しんでいる場合ではない、って、自粛ムードの中だと簡単に言えますから……。
 
幸い、ご参加いただいた皆様からは「楽しかった」というご感想をいただくことができました。
 
 
猫について、ペットについての話をする場、話を聞く場、学ぶ、気づく、発見する場というコンセプトではありますが、
何よりも皆様に楽しんで時間を過ごしていただけたのではないか。その思いだけでも今回の成果だったかなと感じている、私です。


楽しくやれたからこその、いろんな成果。

再びしがらみなく実施できるであろう次回はもっと楽しめるように、また準備に入る。それだけなのです。

 
 
次は博多!参加者募集中です。
 

◆【4/26】講師のいない猫セミナー in 福岡・博多 開催!

◎ 「講師のいない猫セミナー in 福岡・博多」 詳細・申込フォームはこちらです

 

当セミナー初の出張開催です。

ここでも「ご参加いただいた方を、誰ひとり置いていかない」という主催者ポリシーで進めていきます。

 

お1人でも、こういった場が初めての方も、緊張せずに猫ばなしを楽しんでください!

ご参加、お待ちしております。

 
 
 
※ペットに関する悩み、困りごと、質問などをお聞きする窓口をオープンいたしました。
 10分1100円からのお手軽な料金体系です!
 
 
 
 
▼ご注文はインターネットからも。
迅速にお届けいたします。

 

 

 

 

◆ねこライフ手帳 ベーシック 販売店

ニィニ(NINI)

JR西川口駅(東口)徒歩8分

【くわしくはこちら】

 

神保町にゃんこ堂

東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅

A4出口 出てすぐ

【くわしくはこちら】

 

【予告】
東京・西荻窪 ネコソダテ 様 にて
「ねこライフ手帳 ベーシック」販売決定
 
※販売開始時期など、詳細は決まり次第
お知らせいたします。
 

 

★ご訪問、いいね!、コメント、リブログなど、ありがとうございます!

 

■詳しくは→ ねこライフ手帳 ホームページ

■ご注文は→ ねこライフ手帳のネット通販

--------------------------------------------

この手帳が1冊でも多く、

必要とされている方の手元に届きますように。

--------------------------------------------

※「ねこライフ手帳」は登録商標(第6174879号)です。

 

●何かと便利な委員会facebook

●委員長がつぶやく委員会twitter

●胡ぶへいはこっちの担当になったよinstagram

 

 

●ブース出展、イベントで特典をご用意!LINEにご登録を!

 

▼コチラのQRコードから
▼またはコチラをクリック
友だち追加

 

 

◆ねこライフ手帳製作委員会は

「ココロネコ」を応援しています!

ココロネコ official web site ← CD、ライブの告知など

ココロネコ twitter ← MVやライブの動画などもいっぱいあります

 

 

●「ねこライフ手帳」のロゴをデザインしていただいた、

通称『おっさんランナー』のまんがブログ 「ヨメとオイラのヘッポコラン日記」