明けましておめでとうございます。

穏やかな よいお正月を迎えられたと思います。

我が家もうったつけの小掃除をして、お節を作って
なんとかお正月を迎えました。

大晦日 酔っ払ってどうやって作ったか記憶のない
年越しそば(((( ;°Д°)))) 

     SH3D0395.jpg

見事に、海老天ちゃんがはみ出しながら踊っております。
見た目はアレですが、おいしかったです。

元旦は、お節を食べ、ゆっくり過ごし
昨日(1月3日)は、高知県立美術館で開催されている
      
    SH3D0396.jpg

 琳派 若冲と雅の世界」へ行ってきました。 

    SH3D0399.jpg

 伊藤若冲など、「琳派」の日本画や、掛け軸、装飾品
 などが展示されています。

 入場チケットでくじ引き(空クジなし)が引けて、ワタシは
 もう一枚入場チケットが当たりました!
 また後期(1月21日~)に行こう!(展示物の入替があるそうです)

 シャガールの版画展も同時開催されていて、ウシ子は
 そちらの方が気に入ってました。
 (イソップかグリム童話の物語にそって版画とあらすじが
 描かれていて読んでいてもおもしろかった)
 
 お着物の女性が多いな~と思っていたら
 お着物で来られた方には、プレゼントがあるそうです。
 (残念ながら、ワタシもウシ子も洋服だった)
 
 今日から、仕事。
 がんばっていきまっしょい。

 今年もよろしくお願いいたします。