「庭で、ごろんと転がりたい!」「芝生っていいな~」

        というチビ軍団の要望で、庭半分に家族総出で

        芝を張ったのはかれこれ2年くらい前かな?

        だんだん、みんながよく遊ぶところは

        芝の勢いがなくなっているような・・・

        よし!『イデターフ』の力をかりよう!

        




イデターフにはケイ酸がたーっぷり含まれているんです!


なぜ、ケイ酸かというと・・・。


芝の先端に「ケイ酸」が含まれているのですが、
芝の刈り込みを行うたびに、この先端を刈ってしまうので、

「ケイ酸」を失ってしまうのですダウン

そこで、ケイ酸供給資材を与えることで

葉の強度が増し、芝の葉色や色持ちが改善するんですって目



本当なら、芝生全体にしっかり散布したい!

でも、違いが分かるように 今回は半分だけ散布しました!


<10/4 散布>




1m2あたり2~4gを500mlの水でうすめて散布するので

とっても経済的!




小さいじょうろしかなく(汗)

庭で遊ぶ末娘を監視しながら、のんびりまきました~♪


さー1か月後くらいにどうなってるか、楽しみです音譜





出光テクノマルシェファンサイト参加中 「イデコンポガーデン」の詳細ページはこちら