==========
     ♪エプロンポッケに夢つめて♪

     ”白だし”って聞いたことは
     あったのですが、

     今回初めて使います音譜
     ワクワクしますラブラブ

     ==========







       チョーコー醤油

 「長崎割烹白だし」




  ♪エプロンポッケに夢つめて♪





【商品の特徴】

★ 本醸造うすくちしょうゆを使用!


★ 隠し味に 「飛魚(あご)だし」を効かせてます!


★ 昆布とかつおの風味豊かな白だしで、色々なお料理に

   簡単に利用できます!


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


”長崎割烹白だし”がマム家にやってきてから、

まず すぐに封を開けましたラブラブ

どうしても、香りをかいでみたくって( ´艸`)


香りは、長崎人が好きなちょっと甘めの薄口しょうゆのような

香りでした~音譜

1リットルというのが、とっても魅力的!!



♪エプロンポッケに夢つめて♪



中身は、こんな色ですダウン


綺麗で澄んだ色です(-^□^-)


♪エプロンポッケに夢つめて♪

この白だしで マムがぜひ作ってみたかったのは・・・



やっぱり、うどん!



マムは、超うどんが大好き♪


しかも、チビ達が風邪気味なので こりゃ

うどんしかないでしょう~クラッカー


白だしを使って、うどんに雑炊にと 野菜たっぷりの

メニューを作るぞ!


作ってみて、びっくり目


本品のラベルには書いてあったのですが

とにかく 伸びがいいんです!!


少量で しっかりとした本格的な味が完成するんですよ!!


↓こちらは、うどんのつゆです↓


♪エプロンポッケに夢つめて♪


完成~ラブラブ

風邪気味のチビ達に 芋粥もいっしょにニコニコ


本当に 美味しかったですラブラブ

♪エプロンポッケに夢つめて♪


翌日は、「長崎割烹白だし」をお水で伸ばして、沸騰させたところに

芋の天ぷら(冷凍保存してたものを自然解凍しましたニコニコ)を入れて
天丼風にして 娘のお弁当にIN音譜


とっても おいしかったですよ~合格


♪エプロンポッケに夢つめて♪



まだまだ 「長崎割烹白だし」ちゃんは たくさんあるので

次は 絶対これを作りたいなと思ってますキラキラ


   ↓     ↓     ↓


♪エプロンポッケに夢つめて♪



おせちに飽きた頃に、作りたいなヾ(@^(∞)^@)ノキラキラ


それから、この白だしにお酢を少し加えた液に

きゅうりを 漬け込んでも、美味しそう虹


これも、ぜひ試してみたいです黄色い花


/////////////////////////////////////////////////

お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中

////////////////////////////////////////////////