アンニョン~
ラスコンの最終話に向けて、YTに翻訳動画を載せたら異議申し立てを起こされて
削除されて、ものすごく落ち込んでるポンナルです…(T_T)
(どんだけ時間かかったと思ってんだー)っていたところで、悪いのは私なんでしょうけど。
じゃ、DVD発売してくれよと逆きれ中(笑)なので、もし待っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら…
そんな事情で申し少し遅れそうです…。ダニエルのデビューまでは間に合わせたかったのに…。
グチグチすみません(;^_^A
さてさて、ウリ・ダニエルです
19日に公開されたアルバムhighlight
これがまた、カッコいいです~

…思ったんですけど。タイトル曲ってないのですかね?
2トラック目の「color」なんでしょうか?敢えて、すべてがタイトル曲っていう考え?
曲中、4曲作詞に参加しているダニエル。ダニエルの担当部分はRAPの所なのかな?
タイトル曲の披露は25日に開かれるファンShowCaseで行われる予定だと、今日の記事に出ていました。どれがタイトル曲なのか?すごく楽しみです

あと、記事にグァンリンの記事が出ていました。ダニエル同様「契約解除」の内容証明をCUBEに送ったそうで…。リンリンに何があったのか?って感じですがソロとして正式デビュー前の契約解除要求は前例にない気がしますが…
あまり、書けてはいないのですがリンリンの事も追ってはいます。

Wanna One解体後、一番と言っていいほど、忙しく働かされていたのはリンリンだと思います

一時期、やつれていたリンリンです。その活動は多岐に渡り、ドラマもそうですがグラビア、モデル…
しかも、広告モデルが多い。その契約金だけでも莫大だと思います。私がおえている範囲でも
お茶、美容マスク、ヘアケア、コスメは2社、等々。どれも売り上げが上がっているのだから、モデルアワードで受賞したのもうなずけます。リンリン的にはもう稼いだからいいでしょ?的な感じなのかな?
中国でやっていたら、そりゃく中国側からの誘いもあるでしょうし。でも、リンリンは台湾人であるから、その辺をどう考えていたか?ですよね。中国本土よりも自国で活躍したいのかも。
私の勝手な考えですが…
上手く、解決して欲しいですね…。

ダニエルのような苦労はして欲しくないですが…

