昨日に引き続きお休みの週末グラサン

 

同じ民泊のハーフのお姉ちゃんと日本から遊びに来てくれてたSちゃんとみんなでお出かけできるといいな~なんて思って一日がスタート音譜

 

とりあえず、1時にSちゃんをホテルまで迎えに行く約束をしていたので、それまで、Skypeでパパにご挨拶日本アメリカ

だって、今日はFather's day ですからね♪♪

 

息子も「こっちの生活楽しいよ~~ラブラブ」なんて言って、パパも安心したみたい。

 

そのあと、少しマッタリした遅めの朝ご飯を食べました。

モーニングプレート▼

 



食べながら息子が・・・

 

息子:「アメリカの食べ物って甘くて、メチャ美味しいね。チョコいっぱい食べると鼻血出ちゃうってパパ言ってた、虫歯になるって言ってた。だからパパは来ないの?」

母アール:「違うよ。パパはお仕事だから来ないだけだけど、確かにいっぱい食べると虫歯になるからしっかり歯を磨かなきゃだね」

 

歯磨きをして、Youtubeみたり、洗濯したりして、1時までのんびり過ごしましたよ

 

1時にSちゃんを迎えに行ってそのまま『K Mart』へウシシ

売り場の感じがメチャアメリカン!!

 

Soooo hugeニヤリニヤリニヤリ』って感じでした。

 

とっても大きいカートに息子もそのままアメリカンスタイルで「ボン」って乗せて、ブラブラアップ

Sちゃんはいっぱいお土産を買ったようで、結局1時間ほどいたとに一旦、我が家に帰宅。

 

Sちゃんも、今日から2泊我が家に宿泊です。

 

ちなみに、アメリカの考え方って、基本的に「1泊1部屋いくら」って感じだから、特に追加料金はなし爆  笑

人数が多くなればなるほど楽しいシステムでいいですね♪♪

 

さすがに帰ってきたら3時ころだったので、お腹もすいてきていて、超遅めのランチタイムカレー

 

残り物と米を炊いて食べました照れ

 

そして、ハーフちゃんも合流して、海に行く事に!!

ハーフちゃんがローカルの人が行くっていうビーチを見つけたからって案内してもらいました!

4時半頃家を出て、出発車

きれいすぎる海やしの木


例によって、いっぱいお魚見て、息子はヤドカリ探しやら、カニ探しを、現地の子と一緒になってやってましたうお座



子供って、本当に言葉が通じなくても、すぐに一緒に遊んじゃっていいね!


5時過ぎに着いたけど、1時間半ほど遊んで、帰宅。

 

グアムって日が長いし、水温は高いから遅くまで遊べて本当良いところですね。

ちなみに、そこの海はローカルの人が行くところで、結構奥まったところにあるので、帰りに結構大きい野生の豚とか見ました豚

 

息子は喜ぶかと思いきや、意外と怖がっていてびっくりびっくり

ま、でもその反応はあっているよニヤリって思う'母アール'

 

結局、かなり遅くまで遊んで、家に帰ってきたら、7時半も回っていて、急いで、またご飯の用意をして、明日からまた息子はサマースクールなので寝かせましたzzz

 

夜は1時ころまで久々に再会したSちゃんと飲んで、女子トークに華を咲かせましたラブラブ

 



なんだか、日本語ばっかの一日で、まるで日本にいるみたいな気分になってしまいました照れ

 

明日からは、いよいよグアム滞在2週目ビックリマーク

息子も元気に学校に行ってくれますように音譜

 

~1日の流れのまとめ~  

6:30am 母アール・息子と一緒に起床、のんびり親子タイム 

10:00am ブランチ

12:30am Sちゃんのお迎え→K Martでお買い物 

3:00pm いったん帰宅&遅めランチ

4:30pm みんなでローカルビーチへ

7:00pm  帰宅、夕食 etc. 

9:00pm 息子就寝、大人は飲み&女子トーク

1:00am 大人就寝

 

~使用したお金~ 

Kmartでお土産や息子の衣料品・おもちゃなど $58.43

ガソリン $39.00

食料品(アルコール、つまみetc.) $23.93