元うんそーやの言いたい放題

元うんそーやの言いたい放題

配達員は見た!
実録、宅配業界24時
その実態を大公開!!
24時間は戦えません。

Amebaでブログを始めよう!

配達していた頃、よく困ったのが、代金引換の荷物で「お金を用意していない。」

というものでした。

スーパーやコンビニで言うなら、既にレジに並んでいるような状態で、

「そりゃ無いでしょう」ってな感じでした。配達員は、皆思っていましたよ。

日曜日の夕方の愉快な主婦じゃないんですから、ってなもんですよ。

でもね、仕方ない部分もあるんです。

受取人さんの経験不足もさることながら、通販会社の方にも問題が有ったりします。

申し込みの際に、オペレーターから、「一週間から十日位かかります。」

なんて言ってたりします。

ハッキリ言ってしまうと、今時(一部の例外を除いて)そんな話は無いと言えます。

この、一週間から十日という期間は昔の話で、小口の配送が郵便小包しかなかった時代の事です。

ヤマト運輸が「宅急便」を始めて、小口配送の流通革命を起こしてから、そんな日数は掛かりません。

ほぼ日本全国 翌日から遅くても2日目には届きます。(悪天候と北海道からの陸便は除く)

「遅れたら叱られるけど、早い分には問題無いだろう。」と云う出荷側の安易な考えもありますが、

商品を注文したら、即座にお金を用意する方が、賢明だと思いますよ。

サ○エさんにならない様に。