黒松2号水捌け改善水捌け改善のために植え替えを実施しました。今回は鉢がかなり大きいので、ヘラと根さばきを用意して35℃を超えるベランダで作業開始。鉢根を外し、鉢の底を見たら••••鉢穴が塞がっていました。(汗ナメクジの仕業ですか?鉢の中層の土は固着していなかったので、水捌けが悪かった原因は、表層の土の固着と鉢穴の塞がりと判明しました。我が家のベランダ仕様の植え替えになりました。小粒の赤玉とボラのハーフ&ハーフをメインに使い、表面にだけ極小粒の盆栽ブレンド土を広げています。