ご覧くださりありがとうございます!
『妊婦さんや授乳中の方でも美味しく食べられる栄養満点の食事を、未熟な管理栄養士が真剣に考え紹介する』という自己満足なブログへようこそー!!爆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前にも書いたんですけど妊娠中や授乳中の食欲ってものすごいですよね。
それなのに赤ちゃんのために我慢しなければならないこともしばしば。
あー何も気にすることなく好きなものを好きなだけ食べたいわ。
今食べられるならカップラーメン、ティラミス、ザッハトルテ(ホールで)、
ブラックコーヒーにあまーいチョコレートの組み合わせなんて最高やな。
話は逸れましたが。
先日あるコメントをいただきました。
もうすぐ3か月の可愛い男の子の子育て奮闘中のナッチョコさんから。
(ブログもされてます!⇒なっチョコのケセラセラ*・☆.*°)
『授乳中でも気にせず食べれる簡単な手作りおやつを載せていただけるとありがたいです(T ^ T)』
リクエストありがとうございます!
結構お菓子食べちゃってるので偉そうなことは言えないのですが(おい)
罪悪感をあまり感じない、その上授乳中に嬉しい栄養素含んだおやつを考えました!
授乳中の方や妊婦さんに参考にして頂ければ嬉しいです。
【授乳中のおやつに!】レモン香るお豆腐パンナコッタ
材料(小さめココット3つ分くらい) ※()は栄養計算に使用した値です。
・絹ごし豆腐 1/2丁 (150g)
・豆乳 150cc (150g)
・グラニュー糖or砂糖 大さじ1杯~ (9g)
・レモンの皮 好きなだけ
・粉ゼラチン 5g (5g)
・水 大さじ2杯
・マーマレード 好きなだけ
作り方
①粉ゼラチンは水にふやかしておく。
②フードプロセッサーで絹ごし豆腐を滑らかになるまで撹拌する。
③ボウルに②、豆乳、グラニュー糖、レモンの皮をすりおろして入れ混ぜ合わせる。
④①を火にかけ溶かし、③に加えて混ぜ型に注ぎ冷蔵庫で冷やす。固まったらマーマレードなどをのせて完成。
生クリームや牛乳などの乳製品を使わないパンナコッタを作りました。
低脂肪だけど、レモンの皮を加え味にアクセントを入れることによって美味しくできあがりました。
豆腐は水切りをしなくても大丈夫なのでとっても簡単。
グラニュー糖の量は大さじ1杯だと甘さ控えめ。
お好みで増やしてくださいね。
アレンジバージョンとして黒蜜やきな粉をかけるのもおすすめです。
野菜チップスも付けてみました。
黒蜜は黒砂糖・グラニュー糖・水各大さじ2杯を鍋でひと煮立ちさせると簡単に作れます。
食べても罪悪感の少ないデザート。
ぜひお試しください。
★おすすめポイント★
・生クリームの代わりにお豆腐や豆乳を使ったので低脂肪低カロリー。
・豆腐や豆乳のイソフラボンで母乳の出が良くなります。
・豆腐や豆乳のサポニンで脂質の吸収が抑制され、血液がさらさらになります。
【授乳中のおやつに!】レモン香るお豆腐パンナコッタの栄養成分です。
エネルギー 77.3kcal
タンパク質 5.5g
脂質 3.3g
カルシウム 37mg
鉄分 1.0mg
食物繊維 0.3g
食塩相当量 0.1g
※マーマレード、黒蜜、きな粉は含まれていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後までご覧くださりありがとうございました!
これもぺろりと食べました。
コメント頂けたら嬉しいです!
こうしたらもっと良いんじゃないの?
これおかしいよ!!
なんでもご意見ください!!
よろしくお願いします!
ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪