ご覧くださりありがとうございます!!


※私情により、3月半ばまでレシピの更新をお休みさせていただいてます。

楽しみにして下さっている方がいらっしゃったらごめんなさい。

必ずバージョンアップして帰ってきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今更なんですけど授乳ケープを手作りしました。

妊娠中に買おうと思っていたんですが、なかなか自分好みのものが見つからなくって。

授乳ケープって外出先で使うものだからデザインとかちゃんと自分好みのものにしたいじゃないですか。

好きな布買って縫ったら自分で作れるのでは!?と思いつき

ネットで作り方探したら見つかったので手作り決定!!

あとは里帰りしてからゆっくり作ろうと思ってました。

が、時はあっという間にすぎ、今に至りました。 (おい)

来週で自宅に帰る予定なので慌てて作成。

 
※画像はお借りしました。私が作ったのじゃないです。

布はリネンの薄手のものを使いました。

ただ実家にミシンがなかったのが痛かった。

ただでさえ手芸初心者の私が全部手縫いって。

途中で達蔵起きるし。 (妊娠中に作らんかったせい)

結局両端は縫うのを断念し、切れっぱなしのままなんやけどこれでええわ。

デザインにこだわっとる場合じゃない。

時間に余裕ができたら縫います。←絶対縫わんやつ



自分の好きな布で作れたし

材料も布と100均のDカンとトイレカバーだけなので良い布使った私でも1500円くらいで作れました。

まだ授乳ケープを購入していない妊婦さんにおすすめです!

※参考HP 【簡単 ナーシングカバーの作り方

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな話を最後まで読んでくださりありがとうございました!
たまには役立つ記事をと思って。

ランキングに参加しています。もし良ければぽちっとして頂けると嬉しいです!
妊婦ごはんで1位、マタニティライフでも2位になりました。いつも押してくださってありがとうございます!!
↓↓↓↓
 
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪