今年ブログを書かなかった人向け!一年間にあったことブログネタ:今年ブログを書かなかった人向け!一年間にあったこと 参加中

今年一年のはじめは、元旦に母が亡くなり、春に第二子が産まれたけれど出産時に大騒ぎの救急搬送。

産後、体調オカシイと当りを付けていた病気専門医に行き、難病2つ発覚。

子育てと難病抱えて毎日クタクタと痛みと戦う日々。

ちょっと?かなり疲れた年でした。


皆さん、善いお年をお迎え下さいませ。
来年も宜しくお願い申し上げます😌

アザルフィジン中止になって、手や足の関節痛くて仕方無いよ~。

鎮痛剤も肝臓に影響あるし、飲めないし。

仕方無いけどさ~。

痛みに若干へこむ~。

でも、へこんでもいられず、離乳食を作ったりして気を紛らわしてます。
でも、要らない事を思い出したよ。


上の子は、離乳食作ってもあまり食べてくれなかったのよね~。

スーパーで試食してるオバちゃまに「離乳食食べ無いのは、ママの料理が不味いからよ~。もっと美味しいの作ってあげて~。」って言われたよ。

次女生まれて、離乳食時期になってわかった。

離乳食食べる食べ無いは、子供の個性だ。

食事に興味ある無しは子よって違うんだよ。

食べる子は食べるし、食べ無い子はあんまり食べ無いの。

ママの離乳食不味いって言うなよ!!

何気に根に持っている私(笑)