やっと入荷のレッド
全部で6色あるファン
 
3色のバッテリー
 
年々進化する威力
24v
今年はペルチェにも注目されてる
 
両方持つのも大変よ~
仕事によっては
腰にいっぱい付けてるしね
 
今日もお尋ねがありました
嬉しいことです
ありがとうございます
 
 
例の仕事が・・・ホントに終了間近
今週は訂正の嵐だったけど
それも終わり
来週には2つの書類を添付し
ポチ!
 
これを水曜に行うんです
 
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
 
大丈夫か~私💦
 
前は丸投げだったけど
今回、前のを見ながらも
自分でコツコツ
 
もちろん商工会議所の方のご指導の下
なんとか仕上げれた今回
 
なんかね~
正直ね~
 
フヌケ
 
来週の100円喫茶の準備をそろそろしなきゃなのに
フヌケ
 
ていうか、やっぱねぇ~
いろいろありすぎて
モチベーションが上がらないのが現実です
 
推し活
してるつもりだけど
してないのかもね💦
 
さみしいな~
 
でもね
なんかありそうなんだよね
上田君のインスタで思った
カツンのことかな
6月だしね
ただ
待つのみ
 
 
まだ、あります💦
 

  

 今回、最終のです     前回のを吊るしました
  これに赤いのもある   紐の色を変えて、吊るした
 
 
もぅ、筋肉痛です
しかし、とある項目を、やり忘れたとかです💦
 
タマネギ、収穫して使う時、ひと皮むくと、黒いなんか
知らんけど、あって・・・なんなんやろーって
 
前から気になってて、去年も奴に言ったんだけど、しらんわってスルーされてた
 
な~の~に~~~
 
今年、なんやら文句みたいに言ってきた
 
あれ、カビらしいから、取らなあかんて
 
は?知らんし
 
 
YouTubeで見つけたらしく、えらそうに言ってくる
はらたつ~
 
すでに、干してるし、吊してるし
あれがあると、腐りやすいらしいです
 
それも、収穫した時にやらなあかんと
 
しらんし~
 
明日は、いま干してあるのを吊るすんだけど
そのまえに、すべてのタマネギをチェックだとさ💦
 
ほぇ~~~
 
ただでさえ、ただいま筋肉痛真っ最中なんだけど~~~って
心の叫び💦
 
ただ、吊るすのも紐でやらず、赤いネットに入れるだけでいいと・・・
 
知ってます
前は、タマネギ用のを買って、そこに入れて吊るしてました
でも、もったいないし~って、紐でクルクルして
メッチャがんばって吊るしておりますやん
 
とにかく、いつまでも遊んでいないで、早く寝て早く起きて
タマネギと奮闘しなきゃです💦
 
いざ!

昨日のつぼみ
今朝の様子
そして!夕方!

キャーーー咲いてるやん!!!

ホント
ありがとう〜胡蝶蘭!

時期を見て
きちんとするからね
来年も
よろしくね〜