Popの勉強をしてきました
いままでに書いて店内に貼ってあったPopを持参
いっぱい、ダメだしwいただきました~~~
自分でも納得いってないPopだったので、言われて
なるほど~~~って
そもそも、値札
売っているものって、黄色が多いように
それも蛍光イエロー
しかし、それに赤い文字は、プライスダウン効果にwww
あ~そうだ~スーパーのお値引き商品ぽいですわw
字もそろえる
とか
同じように両端を開ける
とか
などなど
いろいろ教えていただき、ひとつ作ってみようって
持って行った用紙に・・・
これはまだ見せられませんが、いつもザクっと書いていた
Popは、雑!っていうのは、わかるくらいで💦
帰りにこの本を貸していただきました
Popにキャッチコピーを入れる話もあり
読んでいると、納得~わかる~って感じでした
あ~まだまだだな~って💦
ドンキのを真似て書いたものも・・・どうだろね~って感じ
とりあえず、統一感をもたせること
おもろいキャッチコピーで購買威力を・・・
まずは、丁寧に・・・
マジックも太いところ、細いところ、とがったところ
文字によって、使うところもいろいろ
奥深いわ~
いっぱい書いて、練習だなぁ~って思いましたね
明日から、やることがいっぱいだぁ~