町内の

役員さんで

お世話になった方が

お亡くなりになったと

連絡をいただきました

 

ずっと体調を崩されており

でも、気持ちだけは元気で

原因がわからなかったけど

結局は呼吸器を持つ生活になり

ご本人はあちことを出歩いておられました

 

元気をアピール?してたのに

 

ただ、あれ?って思ったのが

連絡ですわ

 

火葬が〇時でと・・・

 

普通なら、通夜〇時、葬儀〇時。でも、家族葬なので…

そんなのが、いまは普通だったのに、突然!火葬!

そして、行くように慌てて帰宅したけど、大勢行かない

方がいいと・・・

 

え?

まぁ~奥様からのそういったご要望であれば・・・

 

自治会長の奥様からは、また、話すねって…

 

そしたら、ご近所さんが教えてくださった

「コロナ」

だったそうです。

 

呼吸器を持ってる生活で、肺炎をおこしてて

コロナ!

致命的?

なので、葬儀っていうのは、無かったそうです。

 

無いと言うか、出来ない。

 

奥様も、ご主人が何処に居るのかって感じで

葬儀場でなく、火葬場の前に・・・

 

お顔は拝見できたらしいけど、やはり、ビニールで・・・

 

なんか

つらいね

いまも

こういった葬儀???なのかって感じでした。

 

コロナ

 

本当に厄介な・・・

 

最後のお別れが出来なかった。

心残りで、仕方がりません(´;ω;`)ウゥゥ