3ヶ月に一回の診察日


すべて、同じ日にまとめてる私


高額だもの😵‍💫


着いたら、まず、採血

3本

量って、どれくらいなんですか?と

3本で15mlくらい。大さじ、一杯かなー

え!もっと、あるかと思ってました


と…ウケたー😁


終わったら、心電図。

いま、右足首辺りが腫れてて、ドンピシャで

そこに器具を!


あ!いて!ごめんなさい、そこ、腫れてるの

あれ!ごめんなさい。もう少し上でも

はい、そこは大丈夫です


なんて会話しながら、今回は落ち着いて撮れた

いつも、力、抜いていいよーって🤣🤣🤣言われる🤣


終わったら、レントゲン。

胸のレントゲンは無く、膝。

手術したとこ。


サクサクっ終わり、整形外科へ

いつもより、待ったかな


主治医が来年3月でいなくなると

次は1年後でもいいと言われたけど、いなくなる前の半年後の、2月に予約しました🤗


あとは、血内と皮膚科。

いまの血内



なんか、何分遅れが毎回だわー
皮膚科は、毎度。
でも、手術があるから、1時までには来てくださいと。

どちらも、10番目くらい。
同じ階なので、あちこち見ながら

寝てられへんわ🤪🤪🤪

あれ?血内、90分遅れになった。
あと、⑤人くらいあと。
皮膚科はまだだろー

血内で。ウトウトしまーす。

そうだ!
関係ない話ですが、日用品でもらうと嬉しいものって、なんだろー

盆踊り大会で引換券を作り、ほんの気持ちのものを用意するんです。
予算は250円?で250戸分の準備。
箱ティッシュ一箱(60円)、市の指定ゴミ袋2種類(80円)は決定。残りは110円くらい。

110円で、何が買えるか???
100均は避けたい😵‍💫

なにがあるかねー
日用品やなくて、スナック菓子でもええやんって、いま、投げ遣り㊥🤪

なんかあったら、コメントよろしく。
土日にビール買って、火曜にうちのやつと
あちこち回るか?水曜までに、揃えなきゃいけないので、ご協力、よろしくお願いします🙇