今日は血内と皮膚科の診察でした。
のんびり出かけてしまい、10時に診察に採血が間に合わんじゃんってwww
でも、皮膚科が90分遅れなので、いいかって(余裕)
血内では、今日はたくさんお話しなきゃいけないんですって・・・
言われながらも、自分のことばかりペラペラwww
とにかく、浮腫みが取れず、リハビリも上手くいっていないので、お薬を止めていいですか?って
そうですね~白血球も5500だし、貧血も12で回復してます
整形からクエン酸が出ていたので・・・
それが効いたのかな?わかりませんが・・・
タシグナが悪さをしているので、止めてみてもいいと思います
ミケンシュツも続いていますし・・・
ここからが問題
前回に貧血の根本を調べたところ、強皮症の疑いが・・・
指とか寒いとき白く硬くなるのが初見だそうです(皮膚科情報)
入院中に疑いのある値が高かった
それで、この検査をしたら、ビンゴ
心臓なのか胃なのかよくわかりませんが、みぞおちの上のあたりが痛く、深呼吸して落ち着く感じなんですが、これは???
ん~そこはどれにあたいするかは不明だけど、これから心臓のCTと心エコーをやって、次回に結果を聞きにこれるかな~
皮膚科でこの話をしたら、指を見て、前回の採血のところから
この値が高いからね~でも、いまのところは大丈夫だから
とにかく、冷やさないように気をつけることだね
ってさ・・・要素は持ってることがわかって、よかったじゃんって
どちらにせよ、タシグナが悪さをしているという結果かもwww
ということで、今日からストップ!!!
断薬という言葉は全くでていなかったので、もどきにします
でも、この調子で上手くいけば、断薬に突入なのかな?
(o^―^o)ニコ
今日は高額医療にはならずでしたが、検査がいっぱいで
18,900円だった(今月はすでに1900円ほど使ってる)
きっつ!
限度額も使わないと、はじめっからになるけど、使わなくてもいいように
そして今後は申請もしなくて済むようになりたいな~
(限度額申請していたら、44,400円以上はかからない。でも、それ以下だとなんの恩恵もない。申請していなかったら、一ヶ月同じ病院なら、21,000以上だと、戻ってくるんだよね?違う?)
(協会けんぽでそれらしきことを言われた気がしますが・・・)
しかし、いま、家に・・・タシグナが350もある。
一日4粒なので、87日分?
そんなにも飲み忘れはしておりませんよ
なのに、なんでこんなに残ってるん?
こわ~い
このまま残ったら、どうしたらいいんだ?
お守りにしては、多すぎるwww
とりま、タシグナ飲まない生活に突入~~~👏👏👏
クエン酸と葉酸の薬はしばらく続くか~(二週間ほどかな)
皮膚科のオロパタジンは永遠かもwww